暁 〜小説投稿サイト〜
魔法少女リリカルなのは〜過ちを犯した男の物語〜
一話:別れと出会い
[1/7]

前書き [1] 最後 [2]次話

思えば間違いだらけの人生だったのかもしれない。


男は本物の世界の自分に胸を貫かれた痛みで朦朧とする意識の中、掠れた声で愛娘へと遺言ともいえる歌を歌いながらそんな事を思う。思い返せば、自分の人生は、それは酷い物だったと男は走馬灯を見る。初出勤の日に、後にアイボーとなる少女から痴漢冤罪を掛けられ、その後すぐに列車テロに巻き込まれた。

それが終わってみれば二千万ガルドもの借金を背負う高額負債者に、挙句の果てには指名手配犯だ。これをいたって普通の人生だと言う人物がいるのならば自分はその人物を一発殴らなければならないと男は至極下らない事を考える。

男の人生はその後も酷い物だった。同じく指名手配犯になった兄を捕まえる仕事を半ば強制的に押し付けられ、それが終われば次は“偽物”の世界、分史世界を壊す仕事を押し付けられた。罪悪感に苦しみながらも世界をそこに住む全ての命と共に壊し続けた。自分の世界の為だと、“本物”の世界、正史世界を守る為だと醜い自分を擁護しながら旅を続けて来た。

その為に小さな犠牲は仕方がないのだと割り切って仲間の一人も手放した。そして、最後には自分を慕ってくれていたアイボーである少女もまた“本物”の世界の為だと己を騙して見捨てた。大切な約束を破り捨てて。その時の少女の憎悪の籠った目を男は未だに忘れられない。
自分に―――“嘘つき”と最後に言い残して消えた少女の目が。

だが、男はそれでもなお“本物”の世界の為だから仕方がなかったのだと自分を騙し続けた。少女の犠牲のおかげで世界は救われるのだと思っていた。だが、現実というものは男に対してどこまでも非情であった。世界はまるで男の間違いを、嘘を、あざ笑うかのように告げたのだ。お前の世界もまた―――偽物の分史世界に過ぎないのだと。

その時の絶望感はとてもではないが言葉では表せない。己の全てを否定された瞬間、男が必死に嘘をついて守ってきた自らの心は脆くも砕け散った。そして、今まで感じることが出来なかった罪悪感が男の砕けた心の隙間を余すことなく埋め尽くした。“本物”の世界の為と言いながら世界を壊し、仲間を手放し、アイボーを見捨てた選択は全て……間違いだったのだ。

男はその事に自暴自棄になり全てを捨て去り、世界から逃げるように姿を消そうとした。だが、死ぬことはしなかった。それは自分のたった一人の家族である兄が自分の為に生きていてくれと懇願したからである。男はそれ故に死ぬことはしなかった。だが、生きるという事もしなかった。偽物の世界であろうと毎日を懸命に生きていくかつての仲間の姿を見ながらも男は生きる屍であり続けた。

だが、そんな男を救う出会いも訪れた。かつて自分が見捨てた少女と同じ瞳の色をした女性と出会ったのだ。男は女性に惹かれ、また、その優しさに心を癒されていった。
前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ