暁 〜小説投稿サイト〜
オズのベッツイ
第四幕その三
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「とてもだけれど」
「いえ、頼りにしてますよ」
「ベッツイさん達がいてくれてですから」
「僕達っ楽しく旅が出来ます」
「どんな場所でも行けます」
「僕達だけじゃとてもです」
「ううん、私なんかね」
 やっぱり少し苦笑いになって言うベッツイでした。
「何も出来ないけれど」
「何言ってるのよ、あんただってこれまで何度も危機を乗り越えてきたでしょ」
 猫がそのベッツイにこう言いました。
「何度も何度もね」
「だからなのね」
「そう、頼りにされるだけのものはあるわよ」
 ベッツイにです、そうしたものが備わっているというのです。
「だからそんな恥ずかしそうになる必要はないのよ」
「だといいけれど」
「とにかくね」
「うん」
「薊の国に行ってもあんたがいてハンクがいて」
 猫がここで言うことはといいますと。
「何よりも私がいるから心配無用よ」
「そこでそう言うのね」
「言うわよ」
 つんとです、猫は猫特有のおすましを以てベッツイに答えます。
「この中で私が一番奇麗でしかも頭がいいから」
「相変わらずの自信家ね」
「猫は皆そうなのよ」 
 自信家だというのです。
「ユリカだってそうでしょ」
「確かにあの娘も自信家ね」
「自信家でない猫なんて猫じゃないわ」
「誰もがなのね」
「そうよ、それは何故かというと」
 猫は誰もが自信家である理由はといいますと。
「猫が優秀だからよ。頭がよくて素早くてね」
「しかも奇麗だからっていうのね」
「これだけのものがあるからよ」
「だから自信家だっていうのね」
「そう、私達以上に素晴らしい生きものはいないのよ」
 こうベッツイに言うのでした。
「それで自信がない筈がないじゃない」
「そうなるのね」
「その通り、その私がいるからには」
 胸を張ったままの言葉でした。
「ベッツイに何かあっても心配無用よ」
「何でここまで言う娘なのに」
 恵里香は首を傾げさせてです、自信満々に言い続ける猫を見つつ言いました。
「嫌いにならないのかしら」
「猫だからでしょ」
 ナターシャがその恵里香にお話します。
「猫は皆こうした生きものだし。それに傍にいてくれているだけでね」
「何もしなくても?」
「悪戯ばかりしてもね」
 それでもというのです。
「見ているだけで心が癒されるから」
「嫌いにならないのね」
「私も猫好きよ」
「僕もだよ」
「僕も」
「僕もね」
 男の子三人も言うのでした。
「猫大好きだよ」
「見ているだけで和めるよね」
「ついつい触りたくなるよ」
「それが猫なのよ」
 ナターシャは恵里香にあらためて言いました。
「普通にいてくれているだけで違うのよ」
「それで嫌いじゃないのね、この娘も」
「私の魅力に感謝しなさい
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ