暁 〜小説投稿サイト〜
メフィストの杖〜願叶師・鈴野夜雄弥
第二話
U
[3/6]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
信を見て言った。
「おや、瑶子からだな。」
 そう言って出ると、直ぐに話始めた。
 別段どうという話ではないようだが、孝はニッとして瑶子に大崎と鈴野夜が来ていることを話した。
「そうだ。あ?お前来るんか?いや、そう言うんじゃないがな。分かった。母さんにはちゃんと話して来るだぞ?それじゃ、待ってるから。」
 そう言って会話を終了してケータイをしまうと、大崎と鈴野夜に言った。
「瑶子が来るそうだ。あいつは今、家内と実家に行っててな。こりゃ、久々に賑やかな夜になるな。」
 孝が嬉しそうにそう言うや、またもおば様方があれこれと話に花を咲かせていたが、ふと大崎は孝に問い掛けた。
「司君は?」
 その問いに、辺りは一気に張り詰めた空気になってしまった。
 あれだけ騒がしかったおば様方の声は消え失せ、まるで時が止まったかのように動かない。
 そんな緊迫した中、孝は固い表情で大崎に答えた。
「あいつんことは後で話す。さて、二人は先に家行って寛いでいてくれや。二階の東ん部屋は昨日風通ししといたから大丈夫だ。ま、前とちっとも変わっとらんから、二人とも分かるだろ?」
 そう言うと孝は振り返り、女性陣に「ほれ、早く仕事せんと終わらんぞ。」と言って仕事に戻らせたのだった。
 二人は仕事の邪魔と思い、孝に挨拶してその場を離れたのだった。
 大崎と鈴野夜は工場から出ると、散歩がてら海でも行こうと言うことになった。
「あのさぁ・・・荷物だけでも置いてくれば良かったんじゃないか?」
「あ・・・そうだな。まぁ、もうここまで来ちまったしな。」
 そう大崎は返すと、鈴野夜と苦笑した。
 暫く潮騒に耳を傾けながら歩いていると、向こうから犬を散歩させている男性が向かってきた。
 最初は気にもしなかった二人だが、男性が近付くにつれて眉間にシワを寄せ始めた。
「・・・何であいつがここにいるんだ?」
「さぁ・・・。」
 その男性は二人の見知った人物だった。
 二人は知らぬふりをして別方向へ足を向けようとした時、向こうが気付いて走り寄って来たために、大崎と鈴野夜は溜め息を洩らした。
 男性は二十代前半で、髪はダークブラウンに染めている。顔立ちも良く、背も二人と同じ位だった。
「お久しぶりです!こんなところで何してるんですか?」
「洸・・・お前こそ何してんだよ。確か旅行会社に入ったって言ってなかったか?」
 大崎はその男性へと不思議そうに問った。
 この男性は楠木洸。楠木洋の弟で、本来なら大学院にいる筈だった。それがとある事件に巻き込まれ、大学をそのままやめてしまったのだ。本人曰く「飽きた。」のだそうだ。
 大学をやめて直ぐ、彼は旅行会社に入った。元来、彼は旅行好きなため、その気質が役に立っているようだ。その上、五ヵ国を操れる彼は会社の中でも有望株と言
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ