暁 〜小説投稿サイト〜
老  癈  行
をんな
   
[2/2]

[8]前話 [9] 最初 [2]次話
子に場面が再現されます。こればかりはコントロールが利きません。悪夢にさえ見ます。車が落下しつつある状態から119番で運ばれるまで、全部意識があったのですもの。

それでも、私は何とか、リハビリの先生方の助けもあり、何とかここまで、精神的に肉体的に恢復しました。試練の12ヶ月でした。生涯自分の足で歩く可能性がないと考えると、母の未来を考えると、夜中、明かりが消えた病室のベッドの上、叫びだしたいようでした。

想像してもみてください。人生の半ばにあって手帳を申請する「中途障害者」というのは、思いがけず障害を負った人なのです。さあ、いよいよ今日の夕方からは身体障害者福祉法が適用される身だ、明日っから総合支援法を存分に使ってやろう、など予定のある人間が存在するでしょうか。母もしかり、みな計画を立てて老います。計画にそって半身痲痺する者はいません。

一昨年の誕生日、祝ってくれた仲間で、生活介護サービスを受けに通う田代啓子を占った者がいたか。少なくとも、田代啓子にすれば、寝耳に水の事でした。

今日はこれくらいで。続きは次のメールにします。【関わってくださるワーカーの皆様にも目を通していただけたらと思います。宜しくお願いします】


[8]前話 [9] 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ