暁 〜小説投稿サイト〜
ソードアート・オンライン〜剣士と剣鬼と剣神と〜
SAO─浮遊城と赤衣の聖騎士
序幕
[1/5]

[1] 最後 [2]次話
 子どもの頃よく見た夢には、二つの印象的なモノが映っていた。

 一つは、蒼穹にぽっかりと浮かぶ巨大な城。城、と言うよりかは、大陸の切れ端、と言った方がいいかもしれないそれは百の階層に分かれており、その全てに、それぞれ特色の違う文化が栄えていた。森があり、海があり、湖があり、山があり。そして、街と人の営みがある。

 それだけではない。各階層は巨大な塔によって繋がれており、その中には無数の怪物たちが跋扈しているのだ。

 そんな浮遊城を、たった一人で歩いて、頂上へと向かう、夢。

 城の頂には、もう一つ、真紅の屋敷があって、その最上階には無数のステンドグラスが張られて、プリズムのように輝いていたものだ。子どもながらに、強く『美しい』と感じたのを覚えている。

 その部屋には、自分の他に、もう一人の人物がいるのだ。それこそが、強くこの心に残っている、もう一つの存在。

 真っ白い翼を広げて、黄金の髪をなびかせ、()()色の瞳を細めて笑う、一人の少女。

 彼女は私を手招きして、こういうのだ。

 私の世界へようこそ、と。



 ****



 號と響きながら、仮想の大気を引き裂く音がする。其の音は最早鋼が奏でる音色では無い。全く別の、何かに依る物だと言われても、誰も疑問に等思わないだろう。

 続く重厚な防御音もまた、斬撃と同じく金属の域を超えた音である。既に其処に、此の世界の常識で在った物皆全て、存在し得ない。

 此処に在るのは新たな法。今此処で繰り広げられているのは、此の地に降り立って以後誰も見た事の無かった、仮想世界の極限である。

「死ぃぃぃいいいいッ!!!」

 化鳥の如き気合を、其の噛み締めた歯の間から迸らせて、青い影が疾走する。掌に握る一対の得物は、既に形だけのモノと化している。

 此の世界にとって、どれだけの価値がある存在なのか否かは、最早此処に至っては問題ではない。既にそれが唯の鉄屑の寄せ集めで在ろうと、緋々色金を神の御技にて打ち鍛えた名刀であろうと、結局の所この戦いでは共通の意味しか持たないのだ。

 即ち、その手に握られ、己が腕の延長として振るわれる、『武器』としての意味しか。そこに其れ以外の意味が介入する余地はそもそも最初から存在すらして居らず、許される事など決して無い。

 最早使い手までもが、銘すら忘れた。与えられた名は、今や『武器』唯一つ。

 再び其の武器――常識に照らして分類するならば、刀と盾――が迎撃し合う音。鋼の重奏を響かせるのは、一組の男達。

 青い影。青髪の剣鬼。白い外套を靡かせて、嵐の如く荒れ狂う。
 赤い影。赤衣の聖騎士。真紅の鎧は堅牢にして、一切の傷を赦さない。

 浮かべる表情は、青が壮絶な笑み、赤が沈黙
[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ