暁 〜小説投稿サイト〜
清明と狐
2部分:第二章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第二章

「お師匠様」
 それを見て弟子の一人が彼に問い掛けていた。
「もう準備はできたでしょうか」
「うむ、これでいい」
 清明は唱え終えたところで彼に答えた。
「何時でもな」
「それでは留守はお任せ下さい」
 弟子はこう彼に申し出てきた。
「暫しの間ですが」
「頼むぞ」
 清明も穏やかな調子で彼に応えた。
「それでは。行って来る」
「はい」
 清明の姿が霧の様に消えた。後には何も残ってはいなかった。弟子は生命が消えた後の場所に頭を垂れるだけであった。まるで彼がそこにいるかのように。
 清明はその林の横に現われた。まるで煙の様にそこに。
「ここだな」
 姿を現わした清明はすぐに辺りを見回す。見れば周りに人の気配はなく静かなものであった。月夜に時折虫の鳴き声が聞こえるだけであった。
 まずは人の怪我意がないのを確かめてから次に林の中を見る。見ればそこには灯りがあった。道長の話していた通りであった。
「あれだな」
 その灯りを見て呟く。そうしてまた姿を消して灯りに近付く。近付いて見ればそれは狐火であった。狐が火を灯してそこで糸を織っていたのです。
 清明はそれを見てまずは何とも思わなかった。だがそれでもその狐に問わずにはいられなかった。
「これ」
「はい?」
 見れば白い年老いた狐である。狐は彼の気配に気付いて彼のいる方に顔を向けてきた。細長い実に狐らしい顔をしていた。
「何でしょうか」
「ここで糸を織っているのだな」
「その通りです」
 狐は穏やかな声で清明に答えた。声も決して邪悪なものではなかった。
「それが何か」
「どうしてここで織っているのだ?」
 清明が聞くのはそこであった。
「驚いている方がおられる。人を驚かせる為ではないのだろう?」
「そのつもりはありません」
 狐も静かにその言葉に頷いた。
「人を驚かすのは私の趣味ではありません」
「ではどうしてだ」
 清明は狐に問うた。
「ここで織っているのだ」
「まずはですね」
 狐はここで清明に問い返してきた。
「貴方はどなたですか?」
「私か」
「はい、お姿が見えませんが」
 狐が次に問うのはそこであった。
「それはどうしてでしょうか。もしや」
「陰陽道だ」
 清明はそう答えた。
「わかった。では姿を見せよう」
「御願いします」
 こうして清明が姿を現わした。狐は彼の姿を見て言った。
「安倍様ですか」
「私のことを知っているようだな」
「はい、よく承知しています」
 狐はやはり静かな調子で答えてきた。
「ご高名は私もよく」
「それはいい」
 とりあえずは自分のことはいいとした。
「問題はだ」
「私のことですか」
「そうだ。どうしてこの様な場所で糸を織っているのだ」
 それをまた狐
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ