暁 〜小説投稿サイト〜
一目瞭然
第二章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「暴力も使うよ」
「自分達からは仕掛けなくてもね」
「仕掛けた相手には倍返しどころじゃなくて」
「暴れて大損害を出したりね」
「それじゃあね」
「圧倒的な暴力を持っている」
「権力者だよ」
 それに他ならないというのだ。
「反権力じゃないよ」
「完全に自分達も権力者だね」
「しかも我儘で独善的で反省しないね」
 その人間性も指摘される。
「腐敗した権力者だよ」
「その精神がね」
「そう、まさにね」
 堀江が読んでいる漫画、その原作も含めてそれの主人公はそう定義された。ヒーローではなくそれだとだ。
 それでだ、堀江はここではっきりとだ。こう三木谷に言った。
「この漫画も絵だけだよ」
「漫画描いている人の絵は凄いんだよね」
「うん、昔から相当に奇麗な絵を描いてくれるよ」
「けれど原作はね」
「ゴミだよ」
 堀江は三木谷にはっきりと言い切った。
「面白くない、読んでいて腹が立つだけだよ」
「あの四兄弟の作品もずっと続編出ないしね」
「十三巻のあの出来じゃ仕方ないよ」
 その出来があまりにも酷くてだ、続きが出ないというのだ。
「あれはもう小説ですらなかったよ」
「うん、主人公達の性格も主張もさらに悪化してたからね」
「面白くなかった」
「最低だったね」
 三木谷も言い切った、そして。
 三木谷はあらためてだ、こう堀江に言った。
「それに対してね」
「今三木谷氏が読んでいる漫画だね」
「昔から続いているヒーローもののコミカライズ作品だけれど」
 それこそ何十年と続いているだ、最早日本の象徴とまで言っていいシリーズだ。
「こっちはね」
「うん、主人公の能力が高くてもね」
「相手をいたぶらないし」
 それは決してしなかった。
「おかしな政治的主張もしないし」
「暴れないしね」
「特権をふりかざしもしないし」
「高飛車でも独善的でもなくてね」
「むしろ人の傲慢や独善をね」
 そうした人のマイナスの部分をというのだ。
「否定してね」
「そうしてだね」
「そう、そのうえで悪と戦う」
「人として人を害する存在に対して」
「それがこのシリーズのヒーローなんだよ」
 こう堀江に話すのだった。
「改造手術を受けても」
「そして姿形が人間でなくとも」
「心は人間なんだよ」
「そして人間として」
 まさにだ、それが故にというのだ。
「人間の心を持っているからこそ」
「人間を助けて守っているんだよ」
「守っていなくともね」
 この辺りはヒーローによる、ヒーローといえどもシリーズ化すると様々なキャラクターが登場する。さもないとファンに飽きられてしまう。
「人間として」
「戦っているね」
「自分の様々な苦しみも押し殺して」
 その心の中に封じ込めてだ、彼等は戦っている
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ