暁 〜小説投稿サイト〜
ものがあっても
第三章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「私にはその趣味はないのですが」
「と、いいますと」
「相手が女性である場合もあります」
「つまりそれは」
「同性愛になりますが」
「女性が女性を愛してもですか」
「恋愛になります」
 ソフィアはアンジェリーゼにこのことも話したのだ。
「恋愛は様々ですので」
「私が女性を愛してもですか」
「それもまたあるのです」
「私もそろそろ、でしたね」
 ここではだ、アンジェリーゼからソフィアに語った。
「婚約をして」
「そうです、今はそのお相手を探しています」
 ソフィアと夫であり公爵家の主である他ならぬエレオノール公爵が中心となってだ。貴族は婚姻も義務なのだ。
「その方と恋愛をしてもいいのですが」
「男性ともですね」
「ただ不義はなりません」
 ソフィアはこれは否定した。
「何があってもです」
「それはですね」
「そうです、不義は悪徳であり恋愛ではないのです」
「牧師様も仰っていますね」
 このことはアンジェリーゼも教えられている、それは裏切りであり人として最大の悪徳の一つであるとだ。
「その様に」
「ですから」
「してはなりませんね」
「何があろうとも、しかし」
「それでもですか」
「それは相手が男性だけのことで女性とのことはまた別です」
 同性愛についてはというのだ。
「ですから貴女がどなたかの妻になろうとも」
「女性は愛せるのですね」
「そうなのです」
 娘のその緑の、自分のものと同じ瞳を見ての言葉だ。
「貴女にしましても」
「どなたかの妻になろうとも」
「そうなのです」
「不思議な話ですね」
「これはあくまで私の恋愛の考えです」
 ソフィアはこうも断った。
「人それぞれの考えがあります」
「恋愛についても」
「そうです、しかしおそらく貴女がもの足りなさを感じている理由は」
「恋愛ですね」
「それがないせいではないでしょうか」
 だから近頃もの足りなさを感じているのではというのだ、母にそう言われてだ。
 そしてだ、アンジェリーゼはこの時から恋愛について考える様になった。それでモモカに母に言われたことを共に風呂に入りつつ話した。
 風呂は全てが見事に磨かれた大理石で造られている、まるでプールの様に広い風呂でサウナまで用意されている。
 その風呂の湯の中に二人で入りつつだ、アンジェリーゼは隣にいるモモカに対してこのことを話したのだ。
 そのことを話してだ、そしてだった。
 モモカにだ、アンジェリーゼはあらためて問うた。
「どう思いますか」
「そうですね、私もです」
 モモカは自分に問うたアンジェリーゼにこう答えた。
「まだです」
「そうした経験はですね」
「ありませんが」
 それでもと答えるモモカだった。
「しかしです」
「モモカはどう考えてい
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ