暁 〜小説投稿サイト〜
IS<インフィニット・ストラトス> ―偽りの空―
Turn
第四十五話 様々な想い
[1/9]

[8]前話 [1] 最後
 時は少しだけ遡る。
 銀の福音の暴走の報せが届く少し前、IS学園にも不穏な影が忍び寄っていた。

 一般生徒どころか教師ですら、極一部を覗いて存在を知らされておらず、立ち入る者のいない空間。にも関わらず、今この場所に足音が響いている。
 コツン、コツン、と一定の間隔で聞こえるそれは、光の届かぬ暗闇の中でも迷うことなく歩んでいる証でもあった。当然、学園内にある秘匿空間である以上はセキュリティも厳しい。音の主はこの場所を熟知しているのか、甲高い音を鳴らしながらただひたすらに突き進む。

 コツン、コツ……ン。突然、常に一定だったリズムが崩れ、続いて静寂が訪れる。だが、それも長くは続かない。

「隠れていないで、出ていらっしゃい?」

 聞こえてきたのは女性の声。正規の手段でこの場にいる訳ではないにも関わらず、その声には微塵も躊躇いはなく落ち着いている。その声音は決して若い娘ではなく相応の年月を重ねた、しかしハリがありどことなく妖艶さを感じさせる妙齢の女性のものだった。

「あら、バレちゃいました?」

 一方、彼女の問いに答えたのも同じく女性、しかしこちらは若く、その声はどこか戯けて聞こえる。同時に明かりが一斉に点き、周囲の状況が露わになった。巨大な扉のある開けた広場、そこからは一本の長い通路が伸びている。周囲は金属に覆われており機械的だ。そしてその場に二人の女性が対峙している。

「何故あなたがここにいるのかしら、更識さん?」

 一人は更識楯無、言わずと知れたこの学園の生徒会長だ。

「その言葉、そっくりそのままお返しします。あなたは今、臨海学校への引率でこの学園にはいないはず」

 そして、もう一人。ふんわりとした長いブロンドの髪の、スーツ姿の女性……。

「……そうですよね、ミュラー先生?」

 IS学園の教師であり紫苑達の担任でもある、シンディー・ミュラーだった。

「いえ、むしろこう呼んだほうがいいかしら? 亡国機業幹部……スコール・ミューゼル」

 楯無は淡々と言葉を紡いでいく。当初あった、教師に対する丁寧な口調はもはや消えている。

「ふ、ふふふ。あっはははははは。そう、気付いていたのね。ねぇ教えてちょうだい、いつからかしら?」

 自身が亡国機業の人間であると決めつけられたにも関わらず、あっさりとそれを認めるような発言をするシンディ……いや、スコール。しかし彼女は悪びれることもなく、自分の正体が目の前の少女によって看破されたことが、ただただ面白いといった様子だ。

「確信したのはたった今、ね。スコール・ミューゼルだと思ったのは、近年のあなたに関する数少ない情報が、シンディ・ミュラーの特徴と合致していたから、一つの可能性として考えていたの。そして、織斑先生がいないタイミング
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ