暁 〜小説投稿サイト〜
毒婦
7部分:第七章
[1/3]

[8]前話 [1] 最後

第七章

「人は僅かな時間に多くのものを貪欲なまでに学ぶ。そう、貴殿等が長い時間を生きるのと同じだけのものをな」
「それで同じだと申すのか」
「そうだ、それを今見せてくれる」
 狐火達を斬っていく。そして姫の気が一瞬怯んだのを見逃さなかった。
「これでっ」
 今度は三人になった。その三人の源介が一斉に襲い掛かる。
「最後よっ」
 三人で斬る。その速さ、その威力は千年生きた姫でさえかわすことは出来なかった。
 三つの傷が姫の身体に刻み込まれた。その豪奢な着物すら切り裂き刻み込まれる。赤い鮮血が噴き出しそれは天井や畳まで染め上げた。
「がはっ」
「これが私の最後の技だ」
 源介の身体が戻っていく。三人が二人に、そして一人に戻っていく。源介は一人となった。
「分け身の術だ」
「見事よのう」
 姫は全身を己の血で染めながらもまた立っていた。その目で源介を見据えながら言う。
「まさか人がこれだけのものを持っておるとは」
「驚いたか」
「この千年ではじめて見たわ、ぬし程の者は」
「これが人なのだ」
 源介の言葉は変わらなかった。勝ちにも何一つ驕ってはいなかった。
「どれだけ生きようと。それで優劣が決まるわけではない。人もまた魔物に勝つことができるのだ」
「その様じゃな」
「最後にそれがわかったか」
「ふふふ、無念な筈じゃが」
 姫は血に染まったその顔に凄みのある笑みを見せていた。
「ここまで天晴れな男じゃと。かえって腹が立たぬ」
「左様か」
「やはり。そなたとは添い遂げたかったのう」
「それは今はできぬ」
 源介はそれは断った。
「今の私は武田家に全てを捧げているのだからな。人として」
「ではいずれわらわが人となろうぞ」
 姫はふとそうした心を抱いた。
「して人であるそなたと」
「それは野心か」
 源介は問う。
「天下を奪わんとする」
「であればどうする?」
「斬る」
 造作もなく言ってのけた。
「武田の天下を害する者は誰であろうと斬る」
「ふふふ、よい言葉じゃ」
 その言葉がさらに気に入ったようであった。
「安心せよ。天下よりよいものを見つけた」
「それは」
「ぬしじゃ。ぬしこそはわらわが欲しいものよ」
 源介をいとおしげな目で見ていた。
「そうなってしもうたわ。口惜しいことにのう」
「さすればそれは次の世だ」
 その言葉を源介も受け入れた。姫を見やって述べる。
「今の世では無理だが」
「次の輪廻でな。会おうぞ」
 最後の言葉となった。言い終えるとゆっくりと後ろに崩れ落ちていった。そのまま狐火達の火に包まれる。それが館全体に拡がるのにさして時間はかからなかった。源介はその燃え盛る館の中を一人静かに去るのであった。
 館を出たところで。彼を出迎える者がいた。

[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ