暁 〜小説投稿サイト〜
チート戦艦の非常識な鎮守府生活
9.と言う事で御披露目
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
ーーーーーーーーーーーーー寺塚sideーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
久しぶりだね。提督こと寺塚だよ。
今日はトラック泊地の提督達と合同演習なんだ。
といってもそれは表向きでただの権力、戦力誇示なんだけどね。
「電」
「はいなのです」
「君を今回の演習連合艦隊の旗艦に任命する。頑張ってね」
「が、頑張るのです!」
何だかんだで電が一番Lv高いんだよね。
アメストリア達は一番艦を除き10台だし、(一番艦50Lv)第六駆逐隊は遠征の効果もあってか30〜40
重巡、軽空母はまだ入ったばかりだし、僕の嫌いなタイプの提督にあまり育てられなかったのか20台。電が75。うん。流石僕が着任してからずっと支えてくれただけあるね。

さて、話題は変わる。
暁『提督、アメストリアさん達は行かない訳?』
響『姉さんよく考えて』
「まぁ、ね。あの子達は二次大戦中の戦艦じゃ無いし、今は存在自体隠匿しないといけないからね」
今は電の船内。電を中心とし輪陣形に二個艦隊を配置して航行。
十二隻しかいないけど充分だね。
駆逐艦は対潜、対空に長けるし、重巡は対艦、対空、対潜も行ける。
軽空母は軽がつくけど立派な正規空母だからね。索敵は捗っているよ。
でも、アメストリア達には悪いことしちゃったかな...
あの子達には一切遠征、出撃はさせてない。精々鎮守府付近に深海棲艦が奇襲をかけてきた時くらいだろうから、戦闘は皆無。あの随分と落ち込んだ表情は少しつらいね。
でも、そろそろ御披露目しようかなとは考えてる。まず一隻。
「アメストリア、聞こえているかな?」
『よく聞こえている』
「アメストリアのみ出撃せよ。人目を避け、隠密航行を厳としてね」
『...良いのか?』
「うん。まずは一隻出して反応を確かめる。」
『了解した。ドック上げー!機関始動!』
「あ、合図があるまで120km圏外で待機。リバンデヒ、カイクルは出撃待機」
『了解している。』
ちゃっかり艦橋にいるのもあの子らしいけど...
他の鎮守府も己の力を誇示したがっているからね。ならこちらも相応の対応はさせてもらわないと。まぁ、くだらない人間の対抗心だよ。アメストリアは下らないって切り捨てるけどね。

トラック泊地近海に到着し、周りを見ると巨大な戦艦や巡洋艦が所狭しと浮いている。
うわ...大和もいるよ...でもアメストリア型戦艦と比べると14分の1くらいだからあまり大きいとは感じないね...僕もアメストリアを基準として考え始めているな...ははは...
取り敢えず各鎮守府の提督が集まる会議に出席する。
十数人の提督が既に居て、皆一様に真面目そうな人ばかりだね。経験も豊富だろうし、ぜひ話を聞きたいな。一人だけ提督を貴族か何かと間違えている豚があるけど電の視
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ