暁 〜小説投稿サイト〜
竜のもうひとつの瞳
第十一話
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 町に行って刺客に狙われた幸村君を慰めてからというものの、何だかべったりと懐かれるようになったのは気のせいかしら。
何処ぞの馬鹿主みたいにベタベタ触ってきたり抱きついてきたりはしないけども、
何だか私を見る目が……柔らかいっての? 明らかに異性を見る目になっているというか……。
あんまり考えたくないけども、もしかして気ぃ持たせちゃったかしら……。

 考えてもみればこの子結構初心だし、恋愛とかそういうのも鈍感そうだし。
ひょっとしたらまともに女性と接したことってないんじゃないのかしら。
だって屋敷の女の人と話してるの見たことないし。いや、見たことはあるけど、まともな会話になってなかった。
ちょっと会話になりそうだと思った瞬間、破廉恥でござるとか言って逃げてたし。
破廉恥って何なんだとか思ったけど、聞けば女の人とろくに接することも出来ないみたいでさ、
なら私は何なんだと本気で思ったもんだ。
いやいや、待て待て。裏を返せば意識をされていないってことじゃないのよ。
そう考えれば気を持たせたと決まったわけじゃないし、私の勝手な勘違いだろうってのが証明されてるじゃない。
うん、そうだ。きっとそうだ。だから気にしない、気にしない。

 ……と、思いたかったんだけど……。

 「小夜殿! これを受け取って下され!」

 ずいっと差し出された木箱を開けると、中には見ただけで上質だと分かるような高価な櫛が。
かなりセンスも良くて、見ただけで胸がときめいてしまいそうな美しい細工が施されている。

 「ちょ、これどうしたんですか?」

 「屋敷の侍女達にな、洒落た小間物屋があると聞いて買ってみたのだ。小夜殿に似合うと思ってな」

 落ち着いたデザインの櫛は、華やかとはいえない私の髪にも合う様な気がした。
気がしたけど……ちょっと待ってよ、これ私にって……プレゼントってこと? 給料から天引きされたりしない?
というか、侍女とまともに話も出来ないような人がプレゼントする為に話をした、ってことなわけ?

 ちょっと……これは、ヤバくない?

 「下さる、って解釈でいいんですか?」

 「無論!」

 胸を張って言う幸村君に、私が若干引き気味だったのは言うまでも無く。

 「あ、ありがとうございます……」

 断るのも無粋かと思って受け取ることにはしたんだけど、妙に嬉しそうなその顔がどうにも引っ掛かる。

 ……やっぱり、私女として意識されてる、ってことかしら。

 それは……困ったな、流石にどんなに頑張っても下は十歳離れてるまでが限界だもん。
十二も離れちゃったら流石に弟にしか見れない……。

 いい子なんだけどもなぁ……恋をするにはちょっと若すぎる。いや、私が老けすぎてる。
自分で言ってて
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ