暁 〜小説投稿サイト〜
悪の場所
2部分:第二章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第二章

「何が最も悪の場所なのか」
「アフロディーテ神、それは一体」
「何処だというのですか?」
「それでは」
「手です」
 アフロディーテはだ。それだというのであった。
「手です。悪事を成すその手です」
「手ですか」
「そういえば人を殺める剣や斧も手で持ちます」
「人を襲うのも手」
「ものを盗むのも手」
 神々も考えていく。その手のことをだ。
「では。手こそが最も悪い」
「そうであると」
「そうなりますか」
「いえ、それはどうでしょうか」
「違うのではないでしょうか」
 他の神々が納得しかけたところでだ。アポロンとヘルメスが異議を呈した。彼等は主張するものは違うがだ。アフロディーテと意見が違うということでは一致していた。
 それでだ。二柱の神々はここでまた話すのだった。
「動くのも考えるのもまず見てからです」
「悪を考える。全てはこれからです」
 彼等の主張は変わらないのだった。それぞれ。
「ですから。やはり目です」
「頭です」
「見ることから全てがはじまるのですから」
「考えることなくして何がありますか」
「ですから。行動があって成り立つものです」
 その二人に対してもだ。アフロディーテは言うのだった。
 どの神々も口調は穏やかだ。しかしなのだった。
 互いに譲らずにだ。主張し合うのだった。
「ですから。手です」
「だから手だと」
「それが大事だと」
「そう仰るのですか」
「どうしてもですね」
「はい、私はこの考えを変えるつもりはありません」
 やはり揺るがない。アフロディーテもだ。
 それで言い合いながらだ。引かない。三人が三人でだ。お互いに言い合う。それが続いてであった。
 話し合いは何時果てるともなく続いた。しかしであった。
 茶色の髪に同じ色の髭に覆われた顔の初老の神がだ。ここでこう言うのであった。
「まあ待て」
「むっ、ゼウス神」
「といいますと」
「おわかりになられたのですか?」
 神々はそのゼウスに一斉に顔を向けた。オリンポスに集う神々の主神である彼の言葉はだ。どの神のそれよりも重いからである。
 神々はそのゼウスに注目する。それを受ける形でだ。ゼウスは再びゆっくりと口を開いてだ。神々に対してこう告げたのであった。
「三柱の神々の言うことはだ」
「はい、それはですね」
「どれが一番悪いか」
「そしてどの神の主張が正しいか」
「それですね」
 神々はそれぞれの口で話す。
「それの判定ですね」
「ではどれが悪いか」
「どうなるのでしょうか」
 そしてだ。三柱の神々もここでそれぞれ主張する。
「やはり目です」
「いえ、頭です」
「手以外ありません」
 ここでも引かない彼等だった。そこには断固としたものすらある。
「そうで
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ