暁 〜小説投稿サイト〜
雪ん子
2部分:第二章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第二章

「けれどよ、何かな」
「じゃあ遊んでくれないの?」
 にこりとした笑みをすっと消して英行達に問うてきた。
「それじゃあ私もいいけれど」
「いや、そんなことは言わねえよ」
 英行はそれは否定した。別に意地悪をするつもりはないし彼にしろ誰かを仲間はずれにすることは好きではないからだ。これは彼の性分であった。
「一緒に遊ぼうぜ。ただな」
「ただ?」
「気になっただけなんだよ」
 また腑に落ちないといった顔で述べる。
「御前が雪が好きだって理由がな」
「そうなの」
「好きだから遊ぶのか?」
「ええ」
 女の子はまた頷いた。にこりとした笑みがもう戻っていた。
「そうなの。じゃあいいわよね」
「ああ。じゃあ入れよ」
「うん」
 こうして女の子は英行達と一緒に雪遊びをすることになった。それはこの冬の間ずっと続き英行達は楽しい時を過ごした。冬が終わり雪がなくなると女の子は自然に何処かに消えていた。彼等はいなくなった女の子のことを新学期になって話をした。
 教室だった。クラス分けで分かれたがそれでも皆英行のいるクラスに集まって話をした。皆どうにも腑に落ちないといった顔であった。
「あの娘どのクラスにもいなかったよな」
「ああ」
 皆英行のその言葉に頷く。
「それどころか街にもいないぜ」
「そうだよな。家とか聞いたか?」
「いや」
 皆英行のその言葉に首を横に振る。スポーツ刈りにした尚志が言う。
「実はさ、俺あの娘の家が何処か知りたくて雪合戦の後こっそり後をつけたことがあったんだ」
「それでどうなった?」
「それがさ、おかしいんだ」
 彼は言う。
「道に迷ったんだよ。いつも通ってる街の道なのにさ」
「道に迷った!?」
「ああ。気付いたら駅の前だった」
 尚志はいぶかしむ顔でそう皆に述べた。
「おかしいよな、やっぱり」
「おかしいなんてものじゃないぞ」
「御前どうやって駅まで来たのかもわからないのかよ」
「ああ、全然だ」
 また皆に答える。
「何処をどうやって来たのかもな」
「そうか」
 英行は尚志からその話を聞いて腕を組んだ。そのうえでまた言うのだった。
「それでもこの学校のことかなり知ってたよな」
「校長先生だけじゃなかったしな」
 眼鏡をかけた隆明が言う。
「佐伯先生のことも知ってたよな」
「あの先生の旦那さんが大阪の人だって話だよな」
「そうそう、それそれ」
 隆明は英行と皆に対して応える。
「他にも街のこととかな」
「絶対この街にいる筈なんだけれどな」
「けれど。何処にいるんだ?」
 皆それを不思議に思った。
「家もわからないしそれどころか道に迷う」
「おかしいだろ」
「あのさ、それでさ」
 ここで茶色い髪の勉が言う。彼等の中で一番の優等生で
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ