暁 〜小説投稿サイト〜
リリカルなのは〜優しき狂王〜
2ndA‘s編
第十五話〜最後の攻防〜
[1/8]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話

海鳴市・海上


 岩の剣山が生え、大地からはマグマが吹き出す。空を分厚く覆う暗雲と合わせ、その光景は終焉と呼ぶに相応しいものとなっていた。

「…………」

 そんな中、ただ空中で佇んでいる隻腕の白いマネキンのような存在があった。
 闇の書の防衛プログラムであるその人型は、間近に迫る自己の完成を静々と待つ。しかしその静寂は長くは続かない。
 人型に一番近い位置に存在する岩の頂上に一人の人間が立っていたのだ。

「引きずり出す」

 ただ一言の宣言。
 その声が届いたのかどうか定かではないが、声の主であるライ・ランペルージと虚ろな人型は向かい合う。

「蒼月、パラディン」

『『システム起動』』

 名前を告げられた二機がその存在を示すように返事をする。
 そして、それに合わせて排莢音と、空薬莢が岩に当たる澄んだ音が響く。その硬質な響きが最後の舞台の幕を上げるベルとなった。

「!」

 驚いたのは、それを見ていたアースラの人員か、それとも遠方からこの状況を確認しているなのはか、若しくはその両方か。
 起こった事は至極単純だ。
 ただ単にライがこれまで立っていた岩の剣に闇の書の人型が激突しただけである。しかしそれは人型の自らの行動ではなく、ライが引き起こした攻撃の結果だ。
 だが、そこに誰かを驚かせる要素があるとすればそれは、『人型がなにも行動を起こすことなく攻撃を通したこと』である。

『迎撃――――』

「させるか」

 半ばからへし折れた岩から人型が姿を見せる。次の行動をシステム音声で告げ始める瞬間、それを遮るようにライは短い言葉を呟いた。
 遠距離からの打ち合いであれば全く勝ち目が無い事はこれまでのやり取りで解りきっていた。例えパラディンがあったとしてもそれは変わらない。
 その為、ライが取れる手段はつかず離れずのインファイトであった。
 蒼月を待機モードにし、今は両手足にパラディンの装甲が展開されている。そしてその拳を握り固めるとライは拳を振るった。

「っ!」

『……』

 今度はあらかじめ展開していたのか、障壁が拳を阻む。その硬い感触にライの表情を苦悶に染めるが、プログラムである人型はそんな事を気にもとめずに、迎撃の為にライに向けて腕のパイルバンカーを突き刺そうとしてくる。
 一度自身を貫いたその先端を間近に視認することで、恐怖と不安が脳裏をかすめる。ほとんど反射的にライは殴っていない方の手でそれを自分の肉体と遮ろうとする。
 普通に考えれば鏃を掌で受け止めようとするのは、愚策以外の何ものでもない。だが、今回のライにとってはその限りではなかった。

「ぐっ」

 鏃が掌を傷つける。
 そう、普通であれば“貫通するところを傷つけただけで止まっ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ