暁 〜小説投稿サイト〜
道を外した陰陽師
第三十九話
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
  夏休み初日

「さて・・・呪校戦までは三日しかない。ついでに俺にも指導の依頼が来たわけなんだが・・・文句のあるやつはいるか?」

 目の前にいる1、2、3年生の選抜メンバーは誰ひとり文句をあげなかった。少し意外だな、これは。

「なら、メニューは俺が考える。出場種目に合わせて、同時に少しでも優勝できる可能性が上がるようなメニューを心がけるが、無茶だけはしないように。体壊したやつは罰ゲームが待ってるからな」

 言った瞬間、雪姫にハリセンで叩かれた。痛い・・・

「で、次の確認だ。・・・代表者として伊空に聞くが、何でもする覚悟はあるか?」
「何でも・・・?」
「ああ、何でも。今回俺が考えている作戦は大きく分けて二種類。一つは、普通の方法。何の変哲もない、基礎や本人の得意分野を磨く方向だな」
「・・・二つ目は?」
「陰陽術、妖術、魔術、魔法・・・そう言ったものの常識に喧嘩を売る方法だ。どちらかと言うと、相手が驚いた隙を突く手法になるかな」

 そう言うと、全体に驚きが走った。まあ、仕方ないかな。たかが高校一年生が、そんなことをしようとしてるんだから。
 さて、一日置いた方がいいかな、これは・・・とか考えていると、どうにも雰囲気がおかしい。これ、乗り気じゃね?

「・・・もしかして、皆乗り気?」

 瞬間、全員が肯定を示した。マジか・・・
 とはいえ、このままこっちが驚かされてるわけにもいかないしな・・・

「・・・なら、妖怪組は俺の方に。それ以外はとりあえず今からバラまく練習メニューを。スタッフは今日から呪校戦用の呪符の作成が許可されてるから作成を始めてくれ。誰に対しても使える治癒札を優先的に、お札、五行札も作って行ってくれ。はじめ!」

 そして、練習が始まった。





  夏休み二日目

「さて、と・・・んじゃ、始めますか」

 今私は、零厘学院の校庭に来ています。
 昨日、呪校戦に参加する五人に封印がかけられたのですが・・・その状態でどれだけ戦えるのか、と言う事で五人で集まったんです。

「まずはくじ引きの結果通り、俺と鈴女。殺女と匁でやるぞ」

 四人が手合わせをしている間、私は結界の維持、です・・・結構頑張らないといけないので、気を張っていき、ます・・・

「えっと・・・私たち、見ててもいいですか?」

 聞き覚えのない声で話しかけられてつい逃げ出しそうになってしまいますが・・・ぐっと我慢、です。

「は、はい・・・結界の中でも外でも、ご自由に・・・」
「結界の中でもいいんですか?」
「はい・・・死んじゃうかも、しれないですけど・・・」

 そう言うと、結界の中に踏み込もうとしていた人たちが踏みとどまり、ました。
 今気付きましたけど、中に入
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ