暁 〜小説投稿サイト〜
ルドガーinD×D (改)
三十八話:偶には旅もいいよな
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


「我が料理を見よ……そして食し、世界中に広めろ…我がトマトの食堂を!」


発動! 『招き蕩うトマト食堂』


俺の掛け声とともにトマトに染まった食堂が展開される。この技の効果はトマト料理を全て食べつくすまで出ることが決して出来ないトマトに染まった食堂を展開して、対象を閉じ込めるといものだ。因みに脱出方法は料理人つまり俺が満足するまで出されるトマト料理を食し続けるしかない。

と言っても、今回創り出したのは別に誰かにお仕置きするためじゃない。まあ、それを説明するにはまずは俺がどこにいるかからだな。現在俺達はヴァーリ達と一緒にヨーロッパ各地を回りながら神話に出てくるような怪物たちを『一狩行こうぜ!』的なノリで倒して回っている最中だ。今日も元気にバジリスクとかいう危険な奴をシバキ倒しました。因みに昨日はマンティコアだ。普通はこうも簡単には見つからないらしいけど俺が来てからは必ず見つかるというのがヴァーリ達の談だ。……俺の不幸スキルは怪物も引き寄せてしまうのか……。


まあ、とにかくだ。なんでこうなったかというと、
取りあえず、黒歌から離れよう→遠くの方が良いだろ→じゃあヨーロッパで→ヨーロッパって何かいる?→怪物がいるぜ→じゃあ一狩行こうぜ! という感じでとんとん拍子に話が進んで行った結果だ。俺にも良く分からないが取りあえず黒歌から離れられるならそれでいいかとなってこうしてヨーロッパ中を旅している。

そのせいで宿を取れないこともあるので今日は野宿をすることになったのだ。そして野宿なので当然台所がない、だが俺のこの溢れるトマトへの情熱を止めることは出来ない!
というわけで『招き蕩うトマト食堂』を使って台所を確保しているわけだ。ふざけるな? こっちは大真面目だぞ。日々の生活が懸かっているんだから仕方がないだろ。


「いつ見ても凄いわね、これ。戦闘では使わないのかしら?」

「料理は料理どこまで行っても料理なんだ。戦闘に使うなんてコックのプライドが許さない!」

「そう、残念だわ。毎度アーサーと美候は死にそうな顔になるから使えるかと思ったんだけど」


ヴァーリの言う通り、何故かお仕置きでもないのにアーサーと美候はこれを発動すると死にそうな顔で突っ伏すんだよな。まあ、突っ伏したところで食べる物はトマトしかないから食べるしかないんだけどな。そんな事を考えながら俺は料理の準備を進める。

取りあえず、トマトの塩レモンカルパッチョでも作ってみるか。俺はトマトを薄く輪切りにしながらついこの間、黒歌に料理を教えていた時の事を思い出す。包丁を握る時は猫の手にしろって言ったら本当に猫になったからあの時は笑ったな。

思い出に浸りながら作っているといつの間にかトマトの塩レモンカルパッチョが出来ていたので、どこかに
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ