暁 〜小説投稿サイト〜
ルドガーinD×D (改)
三十七話:悲しみ後に覚悟
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

三勢力の間での和平も無事に終了し、それを邪魔しにやってきた『禍の団(カオス・ブリゲード)』を退けることにも成功した。しかしながら、ここオカルト研究部の部室の空気は酷く重かった。ここにいる誰もが思い悩み、笑顔を浮かべている者など誰一人としていない。そんな、重たい沈黙の中ことさら重い空気を纏っているのは黒歌とルフェイであった。

なぜ、この二人が誰よりも重い空気を纏っているかというのは酷く単純な理由である。二人共置いて行かれたのである。黒歌は最愛の人から、ルフェイはたった一人の兄から。
そもそも、オカルト研究部がこうも重たい空気に包まれるはめになったのはルドガーがヴァーリ、アーサー、美候と共に失踪したからである。

黒歌がそれを知ったのはルドガーが出て行った次の日の朝であった。ベッドがもぬけの殻になっていたことに嫌な予感がして部屋を飛び出すと同じように兄を探して回るルフェイと出会い、そこで全てを察したのだ。勿論すぐに仙術を用いて探せるところは全て探して周った。

しかしながら、空間を切り裂いて移動できるアーサーに同じ仙術使いである美候が一緒について行っているのだ、黒歌の仙術で探れる範囲をとうの昔に出ていたばかりか用意周到に自分達の気を隠して逃げているのだ。これではさすがの黒歌でもどうすることも出来ない。

黒歌はここ数日、置いて行かれたショックで何もするわけでもなくただ、ルドガーの匂いが残るベッドの上で泣いて過ごしていた。
ルフェイの方は元々失踪していたアーサーを追って『禍の団(カオス・ブリゲード)』に入ったのもあって黒歌よりもショックは少なかったが、折角追いついた兄にまたも置いて行かれたのは精神的に堪えていたので兵藤家で手厚い保護の元で世話になっていた。

そして今回、そんな状態であるにも関わらずオカルト研究部に集合しているのにはわけがある。それはある人物に呼び出されていたからである。それは―――


「おっす、待たせたな」

「……私達を呼び出して何が聞きたいのかしら? アザゼル、いえ、アザゼル“先生”と言った方がいいかしら?」


堕天使総督であると同時に諸々の事情によりグレモリー眷属をフォローするためにここ駒王学園に赴任し、オカルト研究部の顧問となったアザゼルである。そんなアザゼルに対してリアスは未だに信頼を置くことが出来ないのか胡散臭そうにアザゼルを見る。アザゼルはそんな視線を気にもせずにまるでこの部屋の重い空気を壊すかのように軽い調子で言葉を続ける。


「アザゼルで構わねえぜ。堅苦しいのは嫌いなんだよ」

「そう……じゃあ、アザゼル、私達に何の用かしら?」

「分かりきったことを聞くぜ……ルドガー・ウィル・クルスニクについての事を聞いておきたいんだよ」


その言葉にオカルト研究部
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ