暁 〜小説投稿サイト〜
竜のもうひとつの瞳
第五話
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 首筋に伝うそれが水だと気がついて、私は小十郎から身体を離した。
俯く小十郎の顔を見れば、やはり思った通りあの子は泣いていた。

 やっぱりそんなこと言うつもりも無かったし、表に出す気も無かったんだ。
そりゃ、告げたところでどうなるもんでもないし、私が受け入れないことも分かってたんだろう。
それ以前に呆れるくらいに真面目過ぎるこの弟が、姉にそんな感情を持ってるだなんてこと許せるはずがない。

 政宗様にそれを暴かれて、一番知られたくなかったであろう私に知られて。
うん、これが仮に私が小十郎の立場だったとしても泣くわ。これは。

 「申し訳ございません……小十郎は」

 「いいよ、自分を傷つけるようなこと言わなくて。言わなくても分かったから」

 これ以上は何を言わせても自分を傷つける言葉にしかならないのは分かってたし、
そういう気持ちがあったってのを知られただけでもう十分だ。十分過ぎるほどこの子は傷ついている。

 でも……腹切って死にたいとか思ってないかな、まさかとは思うけど。
いや、私だって死にたくなるもん。こんなの知られたらさ。

 「……こんな、やましい思いを知られてしまって、もう生きてはおれませぬ……」

 やっぱりそう来るか! そう来るのか!!
いかん、死亡フラグ立っちゃってる……何とか叩き折らないと、小十郎が死ぬ!

 「ちょ、ちょっと待て! それで死なれたら一生私が後悔するじゃないの!
私のせいで死んだってなれば、それこそ人生に悲観して自害しちゃうよ!」

 「……それは、困ります」

 「だから腹なんか切っちゃ駄目だからね!? 死ぬんなら主の為に、でしょ!?
死んでも私は喜ばないからね? 悲しんで部屋に引き篭もっちゃうからね?」

 納得したんだかしてないんだか、小十郎は少しだけ苦笑して見せた。

 「死ぬくらいならきちんと伝えてよ。
ああやって実力行使で来られるのは困るけど、ちゃんとその気持ちに私の気持ちで応えるから」

 まぁ、恋仲になることは絶対に無いんだけども。つか、小十郎もそれは十分に理解してくれてるんだけれども。

 でも、このまま有耶無耶のままじゃ小十郎も踏ん切りがつかないだろうし、
何時までも引き摺ったままになってしまうような気がする。
一体何時から好きだったのか知らないけど、ちゃんとけじめはつけさせてあげないと。
惚れさせた側の責任、ってことでさ。

 「姉上を、お慕いしておりました……十年以上前から」

 ……おい、随分と長い片思いじゃねぇか。
人間の恋愛感情ってのは最長でも四年が期限って聞いたことあるけど、一途過ぎでしょう。
いや、そんなことはどうでもいい。それ全然気付かないで暢気に振舞ってきたってわけ?
そこまで鈍いと
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ