暁 〜小説投稿サイト〜
ルドガーinD×D (改)
三十四話:どちらかを選ぶことは大変だ
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

俺の目の前には小刻みに震える段ボール箱があった。俺はそのことに困惑の表情を浮かべてイッセーを見るがイッセーは何も言ってこない。……何なんだ、この状況は?
俺は若干、気が遠くなる思いでなぜこうなったのかを思い出す。

そう、あれは小猫に黒歌が撮っておいた授業参観の映像の感想を言っていた時だった。
恥ずかしさの余りに顔を赤くしながら俺にリバーブロー、ガゼルパンチからのデンプシーロールを繰り出してきた小猫に殴られながらも必死に謝っていた時に部長から悪魔のチラシを貰ったんだ。

その時は俺の窮地を救ってくれた部長が女神に見えたけど今思えばあれはこのための策略だったのかもしれない。よく考えれば分かったはずだ。不自然に今度イッセーを呼び出してくれと名指しされた時点で、何かあると気づくべきだった。でも、俺は快くその申し出を快諾してしまった。

そして、フルーツトマトや塩トマトなどの甘いトマトを使ったケーキの感想を偶には黒歌以外の人から聞こうと思ってイッセーを呼び出したところに、何故かこの小刻みに震える段ボール箱が付いてきたんだ。……取りあえず、中にいるだろう人物に話しかけてみるか。
俺は出来るだけ優しく中の人物に声を掛ける。


「えっと……こんばんは?」

「……こ、こんばんは、ですううう」


一応、返事は返してくれるみたいだな。返事が返ってこなかったら本格的にどうしたらいいかわからなかったから助かったな。それにしても……何で段ボール箱に入っているんだ。
猫じゃあるまいし……そう言えば、ルルもスリムだった時は段ボール箱に入ってドヤ顔をしていた時があったな。

今じゃ、太りすぎてその時に入っていた段ボール箱じゃ収まり切れなくなったけどな。
それにしても何で猫って段ボール箱が好きなんだろうな?
偶に黒歌も何かを我慢するように段ボール箱を見つめている時があるし……取りあえず、その時の表情も可愛かったとだけは言っておこう。


「俺の名前はルドガー・ウィル・クルスニクだ。ルドガーって呼んでくれ」

「ぼ、僕はギャスパー・ヴラディですうぅぅ」

「そうか、よろしくな。ギャスパー。それじゃあ、早速で悪いんだけど俺の作ったケーキの味見をして欲しいんだ」

「は、はい。分かりました」


俺は冷蔵庫に入れておいたケーキを取り出すためにキッチンに向かう。そしてその途中でイッセーに訳を聞くために意味ありげな視線を送る。それに対してイッセーは頷いてケーキを運ぶのを手伝うという名目で俺に付いて来る。そして小声でギャスパーについての説明を軽くだけ聞く。まあ、簡単に言うとギャスパーは筋金入りの引きこもりで尚且つ女装癖があるらしい。

これだけだとただの変人に聞こえるけど、引きこもりになった理由はかなり暗い、ギャスパーは強
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ