暁 〜小説投稿サイト〜
突然ですが、嫁ぎ先が決まりました。
4、人形になるなんて真っ平ごめんよ。
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

「貴方……誰? いつからそこに?」
 警戒するように、もう一度青年に向けてミヤコは問う。
 視線は外さない。
 大丈夫。距離は多少あるし、これでも剣の腕はあるつもりだ。
 もし、彼が私をセリア国王女であるミヤコだと知っているとしても、ほんの少しの隙を作れば白夜で逃げきれるだろう。
 白夜がミヤコの警戒した空気を察して、ミヤコの近くに寄り添うように立つ。
 無論、視線は青年に注がれていた。
 二人(一人は馬だが)の視線を受け、青年は少々気まずそうに首を掻く。
「……誰? って言われてもなぁ……」
「?」
 青年の呟きは多少の距離があるミヤコには届かない。
「いつから、と聞かれれば、『最初』から、だ」
「最初、から……?」
「俺がこの木の上で休んでいた所に、あんたが後から来た、と言うのが答えだ」
 ……つまり、だ。
 彼はミヤコが来る前から居て。ミヤコの取った行動の一部始終を見ていた、と言うことではないか。
「…………っ!!」
 ミヤコの顔にさっと朱が差す。
 一部始終見られていたと言うことは、ミヤコのダンス練習も見られていたと言うことで。
「? どうした?」
「ななな、何でもないわっ!!」
 赤くなった顔を隠すように、手を頬に当てる。
 初対面のしかも男の人にこんな醜態を見せるなんて……っ!!
 いくらミヤコが大ざっぱで男勝りな性格だとしても、さすがにこれは恥ずかしかった。
 あああぁーー……。
 穴があったら入りたい、その言葉の通りにどこか隠れる所が欲しかった。
 でも、今ミヤコの周りに隠れる場所などなくて。
 少しだけ、青年から視線を反らす。全くもって、大失態だ。
 カサッ、と葉の擦れた音がした。
「……ところで、あんた一人か?」
 視線を青年に戻せば、睨み付けるようにこちらを見ていた。
「えぇ。連れはいないわ。ここに来たのは私一人よ」
 青年の質問に答えつつも、ミヤコは再び警戒を露にする。
 彼はやはりミヤコに害なす人物なのだろうか。
 『最初から』なんて言うのも嘘で、偶然と言うことを私に思わせる為……?
 また、カサッ、と葉が擦れる音がした。
 ……風もないのに、どうして葉が擦れる音がするのだろうか。
 思考の片隅で、そんなことを思う。
「……そうか。なら、」
「……っ!?」
 突然、彼がこちらに向かって走り出す。
 やはり、彼は───。
「──伏せろッ!!」
「え?」
 咄嗟に構えたミヤコに、青年が叫ぶ。言葉の意味を理解する瞬間にはすでにミヤコの体は後ろに引っ張られ、空を見上げていた。
 体全体を包む暖かい温もり。鼻孔掠める草木の緑の匂い。加えて嗅ぎなれない微かな香の香り。
 ドスッ、と鈍い音が近くで聞こえた。
 それにつられて横を見れば、そう離れてもい
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ