暁 〜小説投稿サイト〜
剣の世界で拳を振るう
やって来た依頼主
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「へ?続編?マジで?」

どうも。片桐 拳士です。
あれから数時間後、同じ転生者である天海 優一にその後の話をしてもらっていた。
まぁ、俺は知らなかったのだが、優一が「GGOの準備してるか?」と言ったのが始まりだ。
続編があることなど全くもって知らなかった俺は絶望する事必死であった。

「もう結構な程に原作から隔離してるけど、多分起きるイベントだと思うよ?」

「いや、そんなこと言われてもな…」

「まぁほら、本来ならキリトが活躍するストーリーだしさ。
本来なら僕らが手を出すのはおかしいことなんだよ」

確かにそうかもしれない。
だが、ここまで原作をこじらせてしまったのは俺達の存在と俺が起こした行動のせいでもあるはずだ。

「そのGGOってのは知らないが、関わらないって言うのは何か違う気がするんだよ。
今までにもイレギュラーな展開が多々あった。
だからその件についてもなにかしら起きてもおかしくはないんだ」

「イレギュラー…マジで起こってるんだな………」

もしもそのせいでもキリトが死んだ手遅れになることは間違いないだろう。

「取り合えず一度家に帰って考えてくる。
また明日連絡するから番号教えてくれ」

「そうだね。了解だよ」

そう言って俺たちは携帯の番号を交換しあい、その場で別れた。






「ただいまっと…ん?」

帰宅してみると何時もより靴の数が多いことに気付く。
まぁ、簡単に考えて客なんだろうが珍しいことに変わりはない。

――――で、――――なら――――

――――私――――だ――――した――――

「親父?」

ふと、リビングから親父と母さんではない誰かが話しているのが聞こえた。
俺はそっとリビングに近づいて話を聞くことに。

「それでは彼次第と言うことで?」

「そうなることは必然と言えるだろう。
ましてや、拳士に無理を通したら何かしらの反発が来そうだ」

何だと失礼な。
余程理不尽なことじゃなければ引き受けたりしてやるさ。

「そうですか。
しかし、彼とキリト君ならば必ずや成功してくれると考えているのですが…」

「勿論だ。彼らは私が認めた数少ないプレイヤーだからね」

何の話?つーか親父の話相手、菊岡さんじゃん。

菊岡 誠二郎(きくおか せいじろう)
総務省総合通信基盤局高度通信網振興課第二分室(通信ネットワーク内仮想空間管理課:通称「仮想課」)職員だ。
俺と和人がSAOから帰還した際、真っ先に駆けつけたのがこの人で、SAOで起こった事柄を粗方話す事になった人物でもある。

「是非、彼が帰ってきたら話でも…」

「ふむ、大丈夫だろう」

…そろそろ入った方が良いのか?
余り長引かせる
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ