暁 〜小説投稿サイト〜
魔法科高校〜黒衣の人間主神〜
九校戦編〈下〉
九校戦五日目(1)×氷柱作り見学とエイミィの破壊方法
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
九校戦五日目、新人戦二日目の朝でもあるが相変わらず俺達の朝はいつも通りの鍛錬を終えてから部下達とのミーティングを終えたばかりである。そして一真と深雪に蒼太と結衣、沙紀は会場上空にいるトレミー3番艦でシャワーを浴び終ってから準備中の氷柱を見学していた。野戦工作用の特殊車両が大型の機械アームで1m×1m×2mの氷柱を等間隔に並べていく。まるでGNビッグクローで運んでいるような感覚であったが、氷柱を作る機器も見学した。

「これはこれは一真様に深雪様、アイス・ピラーズ・ブレイクの製造過程の見学でございますか?」

「まあな〜、名無しと深雪が出るのでな。どういう風に作られているのか見てみたくて何だが、型と水で凍らせるまでの作業は魔法のようだな」

「私が使う冷却魔法のようですね、お兄様流で言えば型に水を入れてから冷凍ビームで凍らせている感じですね」

「我が社で使う最新のなのですが、氷柱作りはまだまだ時間かかるのですよ」

しばらく見ていたが、名無しの時は氷柱を自分で創ると蒼い翼に言ってあるから、アイス・ピラーズ・ブレイクの予選にて深雪の後に名無し=俺が出る事となった。そんで名無しが型を空間から取り出して、瞬時に凍らせる。相手をどうするかだが折角なので、ショットガン型のデバイスを持つ蒼い翼の社員に任せる事にした。そうじゃないと、同じ一年生だがレベルが違い過ぎるというのは早撃ちで見せたので、ハンデとなった。

「さてと、そろそろ行こうか深雪」

「はい。お兄様がどういう風に壊すのかが楽しみです」

櫓の根本に隣接する控え室に向かったが、ここを来たのは深雪の試合後に創る課程を見学する予定だったからだ。最初の試合である一回戦第一試合の開始まで、まだ三十分以上あるが、余裕を持って会場入りした。

「おはようございます一真君に深雪」

早く来すぎたかなと思ったが、どうやら先客がいたようだった。第一試合の出場選手であるエイミィが来ていた。

「おはようエイミィ、早いな。昨日は眠れなかったのか?」

「あははは、目覚まし時計が鳴る前に目が覚めちゃって。昨日の興奮がまだ抜けていないみたい」

「昨日の興奮って早撃ちの事?まあ確かに興奮はするわね」

興奮というと名無しが早撃ちや波乗りで活躍した事で、一年女子達は特に興奮をしていたのだった。一年生男子は逆に薄かったので、正直男子も活躍したかったが名無しが予想以上な力を発揮させたので予選でプレッシャーに負けてしまったようだ。あとエイミィは随分前に説明したと思うが、イングランド系のクォーターで「エイミィ」という愛称は「英美」より「アメリア」という英国名に由来している。

魔法師としての能力は遺伝的素質に大きく左右される。魔法が国力と強く結びつくのか、各国は魔法師の血を囲い込み、公
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ