暁 〜小説投稿サイト〜
無欠の刃
下忍編
形見
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 この子に、わたしておきたいものがあるんですよ。

 あの穏やかな弟子はそういいながら、すーすーと寝ている妻の腹を撫でた。
 普通の妊婦と比べても大きい腹の中には、二人分の命が宿っていることを、自来也は目の前の男から知らされた。

 少し悩んだんですけど、忍というのはいつ死ぬか分かりませんからね。大人になるまでには時間がありますが、はやいほうがいいと思って。
 そういいながら、渡された赤と青の二つの鞘と、片方の鞘だけに納められた刀に、自来也は目を見開いた。
 一目見て分かる、明らかに高級な刀に、自来也は僅かに顔をしかめて呆れたようにいった。

 時期がはやすぎる。生まれてすらいないんじゃぞ?

 性別は分かっているが、だからといって生まれてくる日取りまで、完璧に知っているわけではない。
 他者にサプライズでもする気なのか。頑なに自分の子供の性別をばらそうとしないミナトを見つめつつ、その刀剣をどう使うんだと、彼はとうた。
 ミナトは気軽に答えた。
 祝いのときに贈るつもりですよ、と。
 それにしてははやすぎるじゃろといえば、彼はどこか遠くを見て言った。
 先生、もし僕らの帰りが遅くなるようなことがあったら、二人のことをよろしく御願いしますね。
 …もしかしたら、彼には予感があったのかもしれない。自分が彼ら我が子の成長過程を見れないことを、どこかで気づいていたのかもしれない。
 不吉なことをいいおってと、自来也はそのとき、茶化した。
 胸の奥でわだかまった冷たさを、見なかったふりして、彼はぼんやりと弟子を見た。
 立派な大人になり、炎影になった彼はやはりどこか調子の抜けたような、それでいて切なそうな顔でクシナを見ていた。
 もう少しで産気づきだすかもしれない女をそんな目で見るべきではないぞと思いつつ、自来也は続きを促した。
 男は笑いながら言う。
 一人にはナルトと名付けます。
 先生が書かれた本に出てくる主人公のように諦めない子になってほしい。
 もう一人は『カトナ』と名付けます。クシナと一生懸命考えて、そう名付けることに決めました。
 それは何故だと彼が尋ねれば、弟子は…ミナトは幸せそうに笑って言った。

 「この子には、すべてを抱き続けてほしいですから」

 そのちいさな腕で精一杯いろんなことを、溢れんばかりの思いを抱き締めて、そして落とさないように、離さないようにしてほしいのだ。
 祈りにしては随分勝手だと、自来也が言えば、そうかもしれないですと、ミナトは笑ってこたえて、それでもどこか嬉しそうだった。
 いつの日か、この子が何かを手離さなければいけない日が、この子が抱き締め続けるには難しい状況がくるかもしれない。
 けれど、この子にはずっとずっと抱き締めてほしいのです。
 僕たちはきっと
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ