暁 〜小説投稿サイト〜
2人目の男性操縦者は4人
第5話
[1/2]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
「大丈夫です。
人格が複数あるので、分割すれば」

「・・・ん?」

真也のカミングアウトに、イマイチフローリィは飲み込めていないようだった。



「あ、実際に見せた方が早いですか?」

そう言うと、真也は目を閉じた。




そして、数秒。


「・・・代わったぜ。俺は抜刀だ」

入れ替わった抜刀がそう言うと、フローリィは少し沈黙してから。


「・・・なるほど。多重人格ならこれを使う理由も納得がいった。
さて、用意はしてある」


そう言うと、フローリィは扉を開けて入っていき、真也も続いた。




扉の奥には。





































1機のISが、搭乗者を待つように跪いていた。
「これが・・・?」
「ああ。ラファール・リヴァイヴカスタムNだ。
とりあえず、初期化(フィッティング)最適化(パーソナライズ)をするまで乗ってみてくれ
これがISスーツだ」

促され、真也はラファール・リヴァイヴカスタムに乗り込む前にISスーツを着るために
ロッカールームに向かった。





着替えて乗り込んだ後、
展覧会で初めて乗った時の感覚を感じながら、真也は起動完了まで待った。



数秒後、全システムの起動が視界に表示された。



「行けそうです」

「じゃあ、初期化(フィッティング)最適化(パーソナライズ)が終わるまで飛んでみてくれ」

そう言い、真也は飛翔を開始した。



「流石専用機、シュミレーターの機体より機動性がいいね」
『当然でしょう。あれはシュミレーション用に性能を数ランク下げていたので』
『道理で動きにくいと思ったぜ』
『抜刀の生身の方があの機体より早いよね、状況次第では』
「それ、割と異常だよね」

と、乗りながら会話していると。


[也君、調子はどうだい?]
フローリィが、スピーカーで話しかけてきた。

「順調です」
[なら、パッケージを起動してみてくれ。
ラファール・リヴァイヴカスタムSをインストールしてある]
真也が短く返すと、フローリィが指示を出してきた。


それに従って、インストールされているパッケージを表示させると、
『ラファール・リヴァイヴカスタムS』と表示されており、
真也はそれを起動させた。


機体表面に粒子が集まり数秒後、機体が僅かに重くなった。
「近接型っぽいね。抜刀、よろしく」
『任せとけ!』

装備の一覧も切り替わり、それをパッと見てから、真也は抜刀に任せた。

直後、いくつかのターゲットが現れ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ