暁 〜小説投稿サイト〜
雨と休日
雨と休日
[1/6]

[1] 最後
 雨の降った休日が、外に僕を誘い出すように、窓を伝っている雨はしきりに耳を叩いていた。

? "早く、早く"

 連れ出す。
 

? ?僕は雨の手に引かれて、靴を履いた、傘を持った、ドアを開けた。

 右手にバタバタと雨の音を感じながら、傘を打つ雨の音を愛おしいとさえ思う。靴の表面が少しずつ湿っていき、その内靴下はじんわりと水分を感じた。

 水たまりが雨を受け止めては、強く跳ね返って地面を濡らしている。


 何も予定がなかったのは、日曜日の昼下がり。外には雨が降っていて灰色の空。昼だっていうのに、人工的な明かりがないと物事はおぼつかない。行きつけとは言えないくらいの、何度か行った事のある喫茶店に取り付けられた大きな窓から外を流れる雨を眺めていた。さっきより少しだけ勢いを増して降り続けている。バタバタと、でも静かに。一本のタバコに火を付けると、煙はゆらゆらと雨の音に揺られながら天井を目指して舞い上がるけど、こんな天候ではただ、その煙は寂しさだけを纏っているように見えた。僕の穿いている靴下はまだ渇きそうにない。

「……もしもし」

「なにー?」

陽子の気怠そうな声が、電話から聴こえた。

「今、何してるの?」

「今?起きた所だよー」

喫茶店の店内に掛けられた古びた時計は十二時半を指していた。随分と遅い起床に感じられたけど、陽子の日曜日が始まるのは、いつだって十二時より後だという事を僕は既に知っている。

「一緒にお昼でもどうかなと思って」

「えー」

陽子の声は最初に聞いたその気怠さよりも増して聞こえた。「こんなに雨降ってるのに家出たくないよ」

「いいじゃないか。雨だからこそ外に出るんだよ」

「何それ。全然分からない」

「……とにかくさ」

僕はホットコーヒーを口に運び、一息付いてから言葉を続けた。

「出てこようよ」

「ああ、うん……。まだ起きたばっかりだから時間かかるよ?」

「待ってるよ」

陽子はまだ「えー」と言っていて、「考えておくよ」最後にそう付け足して電話を切った。

 雨は、少し勢いを弱め初めていた。

 僕は持って来ていた文庫本を開いて、それを読み始めた。耳にあてたイヤホンから流れていたBersarinQuartettの音楽が、この公共の場で散らばる、たくさんの人が発する無造作の言葉を全部嘘としているように感じられる。全てが作り物のようで、一種の芸術にさえ見える。

 その日常に広がる芸術の風景から目を背けるように一行、また一行とゆっくりと本を読み進めた。一ページを読み終えても物語の進展はさしてない。ただ、登場人物の考え方が少しだけ変わっただけだった。二ページ読み終えると、違う登場人物が現れ、三ページ読み終えるとそ
[1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ