暁 〜小説投稿サイト〜
戦友
第一章
[1/3]

[1] 最後 [2]次話

第一章

                    戦友
 国境は穏やかだった。その辺りだけは。
 激戦が続く両国であったがその場所だけは軍事的にも経済的にも資源的にも何の利害もないので至って平和なものであった。だからこれといって軍も置かれてはいなかった。
 だからここには両国共それぞれ兵を一人ずつしか置いてはいなかった。その兵も教育期間で碌でもない成績を残した新兵であった。どうしようもないのでそこに回したのだ。
 一方にいる赤い軍服の兵士の名前はアルフレッド、もう一方の青い軍服の兵士の名前はコシュートという。アルフレッドは赤い髪と黒い目の青年でコシュートは金髪に青い目の青年だ。それ以外は二人共これといって特徴のない顔をしている。完全に景色に溶け込んでしまうような印象の薄い顔立ちをしていた。雰囲気までもが。
 その彼等は国境の詰所にいるだけだった。それが任務だった。ただそこにいて一日を過ごす。食べ物も水も送られてきてそれを自分で料理して後は適当にテレビを観たり風呂に入ったりして時間を潰す。これだけで時間が過ぎていく。両国は戦争をしているというのに全くもって穏やかなものであった。
 だが二人はそれもいいかと思っていた。何しろ教育期間で完全に役立たずの烙印を押されてここに回されたのである。それでどうこうする気持ちになれる筈もなかった。だから至って呑気なものだった。戦争が行われていることは新聞やテレビだけのことだった。それだけだった。
「さてと、今日は」
 アルフレッドは朝起きて御飯を食べてからゆっくりと今日のことを考えた。
「何をしようかな」
 テレビを観るか注文した漫画を読むか。そんなことを考えていた。しかしここでふと外を見た。窓の向こうには延々と連なる山脈があるだけだ。ここは山地なので山が連なっているのだ。この様に険阻な場所でしかも資源も何もないので抗争地点にはならない。そういうことだったのだ。
 山登りもいいかな、そうも考えた。ずっと山登りが好きだった。学生時代は登山を趣味にしていた。そのことも思い出した。それで登山をしようと思ったその時だった。
「んっ!?」
 窓の向こうに人影が見えた。そこにいたのは。
「あいつか」
 青い軍服だった。コシュートだ。しかし彼はその名を知らない。敵の兵士としか思っていない。ただそれだけの相手でしかなかった。
 彼を見ても何も思わなかった。ただそこにいるだけだと。たったそれだけの相手だった。
 だから彼を見ても自分の考えに影響は感じなかった。普通に山登りのことを考えながら外を出た。外は冷え冷えとしていて剥き出しの岩石や木々が見えている。白と青が美しい。見慣れてきているがそれでも美しいと感じるには充分な風景であった。やはり彼は山が好きなのだ。
 その山々を登ろうかと考えていた。外でも。し
[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ