暁 〜小説投稿サイト〜
IS インフィニット・ストラトス〜普通と平和を目指した果てに…………〜
number-24
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話



「いつまで続けるんだ、こんなこと。何度も言っているように俺の口から話せることは一つもない。諦めて束にでも聞け」
「お前も強情だな……。まあ、いい。束がお前と一緒であるなら聞かれたことに答えると言っているからな、連れて来るぞ」
「好きにしろ。そんなことを俺に聞かれても困るだけだ」


 亡国機業襲撃から数日。蓮はいまだに取り調べを受けていた。理由としては、蓮が取り調べに非協力的なだけである。黙秘権を行使して一向に何も喋ろうとしなかった。
 もう何日か経っているため、今日は平日なのだがこうして取り調べを受けていた。千冬も決して暇ではない人だが、何度もくることから空き時間はこうして蓮から何かを聞き出そうとしているのだろう。昨日までは徒労に終わっていたが、今日は束が話してくれるとのことでようやく知りたいことを知ることが出来るといったところだろうか。


 蓮は千冬が束を連れてくる間、改めて自分がいる部屋を見渡した。
 六畳ほどの部屋に窓とドアが一つ。部屋の真ん中には大き目の机が置かれて、その周りには椅子も何脚か置かれている。蓮は入口から一番遠い椅子に座らされている。机を挟んで向かいの椅子に先程まで千冬が座っていた。そして入り口のすぐそばにはもう一つ小さめの机と椅子のワンセットが置かれていて、そこには真耶が何かを書き続けていた。おそらくこの取り調べで話したことだろう。その机の上にはボイスレコーダーも置いてある。さらに教師があと二人壁に寄りかかりながら取り調べを聞いていた。
 まるで刑事ドラマでよく見る取調室にそっくりだった。こんなのでいいのだろうか? 別に構わないからこんなにもそっくりに似せているのかもしれない。


 ―――――違和感を感じる。
 いつも身に着けていた新星黒天の待機形態。それがないため、違和感しか感じない。さらには持ち物検査もされた。何も持っていないと言ったのに、調べつくされた。
 完全な非武装状態に加えておそらくいつでも展開できるように訓練用であるが、ISを持っているのだろう。寄りかかっている教師二人がいる。こんな完全な監視体制。どこの凶悪犯罪者なのだろうか。


 ◯


「あっ! れんくーん!!」


 取調室に入ってきた束が蓮を見つけると真っ先に駆け寄る。たった数日会えないだけでこれである。いやこれが束と思えば納得できる。束は蓮さえいればいいのだ。逆に言えば、蓮がいなくては何もできないのだ。


「早速だがいろいろ聞いてもいいか?」
「……分かったよ。何よりも私自身がそういったんだからね。約束は守るよ。それで? 何が聞きたいのかな?」


 決して自分から言おうとしない。これが束のせめてでもの抵抗なのだろうか。いや、それなら話すことを拒否すればいいだけである。何を考え
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ