暁 〜小説投稿サイト〜
遊戯王デュエルモンスターズ 〜風神竜の輝き〜
第2章 風神竜と謎の男
第7話 フレスヴェルク・ドラゴンの謎
[1/7]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
遊雅が翔竜高校に入学してから、1週間が過ぎた。
学校生活にも慣れ始め、初日の秋弥とのデュエルで出来た友人たちとも徐々に友好を深めている最中だ。
デュエル部の方も日夜デュエル三昧で、楠田や上級生2人の指導の元、主にプレイングについてを教え込まれている。
そのお陰で、遊雅はようやくリバースカードへの警戒心と言う物を身につけ始めた。
そんな、遊雅にとって実に有意義な日々が、少しずつ動き出そうとしていた。

「よう、南雲、神原」
「おう、おはよう」
「うん、おはよう」

いつも通りに遊雅と亜璃沙が一緒に登校すると、同じクラスの男子生徒が後ろから声をかけて来る。
2人もそれに返事をして、3人で教室へ向かう。

「そう言えばよ、夏のHDC、お前ら出んのか?」

HDCとは、ハイスクールズ・デュエル・クラシックの略称。
日本全国の高等学校デュエル部の精鋭達が一堂に集い、雌雄を決する大舞台だ。
無論それは、多くの中高生デュエリスト達の憧れのステージでもある。

「ああ、出場するはずだぜ。出場人数は5人だから、ウチの部はギリギリ出れるしな」
「へぇ、まじか。神原も出んのか?」
「まぁ、私も勘定に入れないと出場できないから。本当はそんなにデュエルには自信ないんだけど」
「よく言うぜ。入部試験で楠田先生にオーバーキルかましてたくせに」
「あ、あれは、ああしないと攻撃を防がれてたから……!」
「ふーん、なるほどな。ところでよ、南雲」

突如、男子生徒は不穏な事を言い始める。

「お前の持ってる《フレスヴェルク・ドラゴン》だけどさ、あれ、大会で使っても大丈夫なのか?」
「えっ?どう言う意味だよ?」
「いやな、俺、あんなカード見た事ないからさ、色んなカードカタログ読み漁ったんだがよ、どこにもあのカード載ってなかったんだよ」
「お前が見落としたか、単に載ってないカタログばっか読んでたんじゃないのか?」
「うーん、そうかな。けど、色んなメーカーの奴読んだんだぜ?それ全部に載ってないとは思えないんだよなぁ……」
「気になるわね……放課後、楠田先生にでも聞いてみる?」
「そうだな……そうするか」

口では肯定した物の、遊雅としてはそんな事は信じられなかった。
仮に《フレスヴェルク・ドラゴン》が正規のカードじゃないとしたら、デュエル・ディスクにセットした時点でエラーが出るはずだ。
遊雅はそのように考えていた。
当然遊雅は、その日1日授業に集中する事は出来なかった。

◇◆◇◆◇◆◇

放課後、遊雅と亜璃沙、そして秋弥は、部活の為にデュエル部の部室へ向かった。
グラウンドの隅に設けられた1区画だけのデュエルスペース。その脇に申し訳程度に建てられているプレハブが、デュエル部の部室だ。
準備運動を開始している運動
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ