暁 〜小説投稿サイト〜
遊戯王ARCーX 〜波瀾万丈、HERO使い少女の転生記〜
九話 マッチ戦、です。
[3/5]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
ールド魔法【クリスタル・コリドー】、発動!!」

色とりどりのクリスタルで飾られた回廊。照明にクリスタルが照らされ、色とりどりのプリズムが発せられる。だが、空気を読まない人が一人……

「ゆずぅぅぅ!!このフィールドでっ、輝けぇぇぇ!!!」

塾長ェ……。親バカもいいですけど、自重しろよ。ホラ、真澄さん、白い目で柚子さんを見始めた。

そして、二人の間で一言二言会話が交わされた後、いつもの口上が行われ、Aカードがフィールドへと散らばる。

『『決闘(デュエル)』』


先行は柚子さんがもぎ取り、真澄さんは少し悔しそうな表情をする。
先行はドローできない代わりに相手を気にせず動くことができる。まぁ、一部例外もあるが……。

柚子さんが幻奏専用の特殊召喚魔法【独奏の第一楽章】を発動し、デッキから【幻奏の音女セレナ】が特召喚される。

【独奏の第一楽章】は発動ターンは、幻奏モンスターしか出せなくなるデメリットがあるが、デッキからも特殊召喚が行え、幻奏モンスターで構築してしまえば、デメリットはないに等しい。さらにこの効果で特殊召喚モンスター【幻奏の音女セレナ】は幻奏専用のダブルコストモンスター。加えて、このカードが特殊召喚されたターン、幻奏モンスターを通常召喚に加えて、もう一体特殊召喚ができてしまう。

そして、セレナをリリースして、柚子さんのエースモンスターである、最上級モンスター 【幻奏の音姫プロティジー・モーツァルト】がアドバンス召喚される。

アドバイス召喚は場のモンスターをリリースして、レベル5以上のモンスターを召喚する方法で、世間一般、広く知られている。というより、逆に融合、シンクロ、エクシーズが希少なのだ。

【幻奏の音姫 プロティジー・モーツァルト】は攻撃力は2600とレベル7にしては低めだが、1ターンに一度、手札から光属性・天使族モンスターを特殊召喚できる効果がある。レベル制限がないため、この効果で天使族の代表格となる【アテナ】や【The splendid VENUS】も召喚が可能である。

プロティジー・モーツァルトの効果を使用し、手札から【幻奏の音女 エレジー】を特殊召喚する。エレジーは特殊召喚された幻奏モンスターに効果破壊耐性を与えると共に、特殊召喚されている場合、天使族モンスターの攻撃力を300ポイントアップさせることができる。

さらに柚子さんは残り手札二枚ーー【幻奏の音女 カノン】、【幻奏の音女 ソナタ】を特殊召喚する。カノンとソナタは場に幻奏モンスターがいる時、無条件で特殊召喚ができ、【幻奏の音女 ソナタ】は特殊召喚されている場合、天使族モンスターの攻撃力・守備力をそれぞれ500ポイントアップさせる永続効果を持っている。エレジーの効果と合わせ、合計で800ポイントもの攻撃力をア
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ