暁 〜小説投稿サイト〜
魔法少女リリカルなのはINNOCENT 〜漆黒の剣士〜
第11話 「スカイドッジ」
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
『れでぃーす&じぇんとるめん! 大変長らくお待たせしました』

 ハツラツとした声と共にライトが円盤のような乗り物の上の人物達を照らす。そこにいるのは、チアリーダーのような衣装をしたアリシアとフェイトだ。

『ここからのデュエルは、実況は引き続きアリシア・テスタロッサと』
『解説は私、フェイト・テスタロッサでお、お送りします』

 アリシアは全く動じずにノリノリでやっているが、フェイトの顔ははたから見ても分かるほどに赤面している。まあ部活動でもないのにチアリーダーの格好をすれば大抵の人間がああなるだろうが。彼女の性格を考えれば、あれを着てあそこに立っているだけでも褒めてあげたい。

『それでは、さっそく3rdステージであるスカイドッジのルール説明をしたいと思います』
『お、いいよいいよ〜、フェイトもやる気満々だね』

 いや、どう考えても恥ずかしさを解説を頑張ることで誤魔化そうとしているだけだろう。アリシアだってそれくらい分かるはずだろうに、なぜフェイトを刺激するような真似をするんだ。あまりやりすぎると黙り込んでもおかしくないのに。

『今までのデュエルと比べるとちょ〜っとルールが多いのがこの競技。なので図を使って説明するよ!』
『まずは各チーム、コート内に《アタッカー》を3人。コート外に《バックス》を2人配置して始まります』
『コートは自陣と敵陣で範囲が決まってるけど、上のほうには自由に飛び回ってOK。空の上で戦うのがこのデュエルの醍醐味かな』
『競技は《ボールスフィア》という球を自コートから敵に向かって投げ……』
「ちょっとたんま。そこから先はこっちで実演しながら」
「説明した方がよいかと……ですがその前に」
「カードスラッシュや」

 ふたりはリライズアップを行ってアバターを変化させた。制服姿だったシュテルは、高町と同じセイクリッドタイプ――それの色違いである紫を基調とした防具を纏う。一方はやてはというと

「なぁなぁ〜どやった?」
「すごくカッコよかったよ。あれ? そのアバター……王さまと一緒?」
「お、さすがすずかちゃん」

 何がさすがなのだろうか。色の違いしかないのだから見れば誰だって分かると思うのだが……。

『はやてのもディアーチェと同じ《R・O・G》タイプ。その純正カラーって言ったらいいのかな』
「「「へぇ〜」」」

 R・O・G―ロード・オブ・グローリーは希少な技能を持つと言われているタイプだ。例を挙げるならばディアーチェの場合、紫天の書の特殊能力によってスキルを所持制限を超えて持ち込み発動させることができる。同タイプであるはやても似たような技能を持っているはずだ。

『ちなみに王さまの《暗黒甲冑(デアボリカ)》は、ユーリの愛盛りだくさんの超☆魔改造品だよ』
「や、
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ