暁 〜小説投稿サイト〜
ソードアート・オンライン 〜槍剣使いの能力共有〜
マザーズロザリオ編
73.絶剣
[1/8]

[8]前話 [1] 最後
 

「──シュウくんって《ゼッケン》って知ってる?」

 リーファの声が聞こえたのは、ちょうど俺がモンスターのHPゲージを全て削り取った時だった。

「ゼッケンってあのマラソンとか体育祭で使うアレのことか?」

 モンスターを倒し終わり、片手剣を背中の鞘へと収めた。

「ちがうちがう」

 リーファも笑いながら首を振り、長剣を腰の鞘へと戻した。

「絶対のゼツに剣って書いて、《絶剣》だよ」

「なんかすげぇ強そうな剣だな。レアドロップアイテムかなんかか?」

「ちがうの。人の名前なんだけどね。まあ、通り名みたいなものかな」

 通り名が《絶剣》とは、センスのあるプレイヤーがいたものだな。俺の通り名というか二つ名ななんて《槍剣使い》だぜ。
 初めて聞いた人なんて《双剣使い》と絶対に間違えるだろ。それで俺の戦い方の槍と剣を使っているのを見て、双剣じゃねぇじゃんか、と何回初心者プレイヤー言われたことか。
 まぁ、アスナに比べたらマシではあるけどな。水妖精族(ウンディーネ)は種族的には、回復役などに回ることが多い。回復役に回らずとも魔法などの支援に努め、前線に飛び出ることは少ない。しかしアスナは血盟騎士団の時の血が騒ぐのか、突然前線でレイピアを振り回し出すせいで、《バーサクヒーラー》などという、二つ名をつけられたのだ。

「それでその《絶剣》さんがどうしたんだよ?」

 さほど興味が無さげに俺は訊く。

「すっごく強いプレイヤーで誰も相手にできないくらいに強いんだ」

 リーファがそれほど絶賛するということはよほど強いプレイヤーなんだろう。彼女の実力は確かなもので、多分、俺でも片手剣一本で戦えば頭一つでるくらいでほとんど五分五分だろう。

「強いって……PKなのか?」

「んーん、デュエル専門だよ。24層主街区の北に大きめの樹がある小島があったでしょ」

「あー、この前一緒に行ったあそこか」

「うん。そこに毎日午後三時になると現れるんだ」

 すこし興味が湧いてきた。

「それでリーファはデュエルしたのか?」

「うん。あたしとリズさんとレイナさんが挑んだんだけどダメだった」

 リーファが悔しがるように言う。そして何かを思い出したように補足する。

「それにその《絶剣》が《オリジナル・ソードスキル(OSS)》を使われる前に負けちゃってね」

「OSS?」

 OSS──《オリジナル・ソードスキル》システムの略称だ。
 簡単にいってしまえば、自分だけの必殺技を作れる夢のようなシステムだ。しかし簡単に誰でも作れるわけではないというのがまた、運営側もお腹がお黒いことで。
 既存の動きである単発攻撃を組み合わせ、さらにそこに連続攻撃などを一連の動作のよう
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ