暁 〜小説投稿サイト〜
俺が愛した幻想郷
俺は愛せる? 幻想郷...
俺の名前は....
第五話 これは気持ちのいい毛〜ね
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
みかん美味しいわ。甘くて。みかんっ! って言うみかんだ。微妙な感じは全くない、果物独特の飽きのくる感じもない。マジで美味しいみかんだ。なのだが.....

「な、なぁ? 美味しいか? 美味しいよな! それっ!」

目をキラキラさせて、炬燵のテーブルに手を力一杯抑えて、身体を若干乗り出して。俺にそう聞いてくる狐耳のお姉さんがいるのだ

うわっ眩しっ! 眩し過ぎるよお姉さん...

この狐耳のお姉さん。恐らく紫よりは年下だと思われる。顔つきや声からして、身体つきもな
ちなみに... ちなみに、と言うのは可哀想か
隣にいる女の子は、俺より年下だと思われる、声はわからないが、身体つきや顔つきでわかる。これをお姉さんと言う人はそう居ないだろう

「あのぉ... お姉さん?」

「私かっ!?」

「イェス。お名前は...?」

待ってました、とでも言いたいのか。嬉しそうににぃっと笑みを浮かべている

(らん)八雲藍(やくもらん)だ」

八雲... 紫と一緒だな。顔つきや声は似てない... 姉妹ではなさそうだし、親子でもなさそうだ。それ以前に家族とは思えない... っと言うか紫に旦那さんは居るのだろうか? 流石に居るか。綺麗だもんな、あの人

「私は"紫様の式"なのだ。だから、血が繋がってるわけではない。考えていたかな?」

おっと鋭い。狐って鋭いのか?
式ってなんだろうな... ん〜、俺が居た世界で言う部下とかそう言うのか? それともパートナーとかか

「そしてこの子。(ちぇん)、私の可愛い可愛い橙だ♪ 橙は私の式だが... 私の子供と思ってもらって構わないぞっ♪」

橙か、猫の橙。猫は好きだぞ、おっとりしていて人懐っこくて。それは猫にもよるか
そもそも猫耳なだけであってこの子がネコ科とは限らないしな

そう言えば

「藍さん。紫は一体何処に?」

「へ? どっか行っちゃったのか? だとしたらそれスキマの中で寝てると思うぞ?」

目を泳がして、若干ため息混じりにそう言う藍さん。何か他のこと考えてるな...
多分、俺と同じこと考えてるな

そこで、俺はにやりと笑い、藍さんに言った

「藍さん。ちょっとそれオブラートから取り出してもう一度どうぞ」

如何にも、バレた.... とでも言いたげだ。顔がその言葉を物語っている

「えぇっと。つまりはだな。紫様は眠いから君のめんどうを私達に押し付けてきたんだ。い...以上」

これどうなのかな。紫がもしキッツイ人だったら藍さんオワタだよな。式ってそう言うものじゃないのかな

「まぁいいよ。俺は極力迷惑かけないようにするよ」

「そうかそうかっ! ほら、食べろ。みかん食べろっ♪」

なんでそう人にみか
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ