暁 〜小説投稿サイト〜
雪玉
第四章
[1/3]

[8]前話 [1] 最後

第四章

「えっ、どうして」
「ちょっと葉山さん」
「やり過ぎよ」
 ここで同じチームの女の子達が恵理香のところにやって来て言ってきた。
「やり過ぎって?」
「だから。雪玉硬くし過ぎよ」
「そりゃそんなことしたら駄目よ」
「硬くって」
「だから」
 そのうちの一人がまだ話がわかっていない恵理香に対して説明する。
「雪よ。あまり硬くしたら」
「ええ」
「氷の玉になっちゃうじゃない」
「あっ」
 言われてやっとそのことを思い出した。そうなのだ。雪玉はあまりにも硬くさせるとそれこそ氷になってしまう。当たり前のことだがそのことを思い出したのだった。
「そうよね、そういえば」
「確かに色々とある相手だし気持ちはわかるけれど」
「やり過ぎよ、さっきのは」
「あの、その」
 何か責められだして戸惑う。本人にそんなつもりはなかったのだから尚更だった。
「私は」
「とにかく。保健室に連れて行きましょう」
「そうね。大丈夫だと思うけれど」
「私が連れて行くわ」
 恵理香は咄嗟に自分で名乗り出た。
「葉山さんが?」
「ええ、私がぶつけたんだし」
 こう皆に答えたうえでの名乗りだった。
「だから余計にね。それでいいわよね」
「ええ、それじゃあ御願い」
「一人で大丈夫?」
「大丈夫だから」
 その質問にはすぐにこう答えた。
「安心して。一人でいけるわ」
「そう。それじゃあ」
「御願いするわね」
「ええ」
 こうして他ならぬ彼女自身が倒れる数馬の肩を担いだ。その時に落ちている雪玉に気付いた。彼女が投げたその雪玉であった。
「あっ」
 それに気付くとふと思うことがあった。それで彼女は。誰にも気付かれないようにそっとその雪玉を手に取った。そのうえでそれを自分のポケットの中に収めてそのうえで数馬を保健室に連れて行くのだった。男の子の中ではどちらかといえば小柄な彼は女の子の中では背の高い恵理香よりも背が高かった。恵理香はそのことにコンプレックスめいた、それでいて妙に自分が女の子なのだということを意識しながら保健室に向かうのだった。
 数馬が目覚めたのは保健室の白いベッドの中だった。目が覚めると丁度彼の顔を恵理香が覗き込んでいた。
「あれ、葉山」
「よかった、気が付いたのね」
 恵理香は彼が目を開けたのを見てほっとした顔で微笑んできた。
「どうなるかと思ったわ」
「俺確かあの時」
「御免なさい、私の投げた雪玉で」
 両手を合わせて目を閉じて彼に謝罪するのだった。
「額に直撃して。それで」
「ああ、そうだったよな」
 彼女にそれを言われて思い出すのだった。
「俺、葉山の雪玉に当たってそれで」
「保健の先生はショックで倒れただけだって仰ってたわ」
「それだけなんだ」
「怪我はね。それだけ
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ