暁 〜小説投稿サイト〜
雪玉
第二章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第二章

「あいつってな。あれで結構優しいしな」
「いい奴だよな」
「いい奴はいい奴よね」
「そうよね」
 女の子達も彼等の言葉に頷いてそれを認める。
「けれどねえ」
「何でああなのかしら」
 しかし悪いところも言うのだった。
「何やってもいい加減なところあるし」
「ちゃらんぽらんなのよ」
「その点はあれよね」
 ここでさっき数馬にゴミ箱を渡したその少女に顔を向けて言う。
「恵理香とは全然違うわね」
「正反対ね」
「ああいう子って見ていて困るのよ」
 その少女葉山恵理香は口を尖らせて一同に言ってきた。見れば制服の着こなしも完璧だ。何処も崩れてはいない。埃一つ付いてはいない。
「放っておけないのよ」
「放っておけないって何か」
「お姉さんみたいなこと言うわね」
「あっ」
 周りからそう言われて恵理香は不意に声をあげた。
「どうしたの、急に声あげて」
「何かあったの?」
「いえ、別に」
 しかしそれはすぐに引っ込めるのだった。顔を少し赤らめさせて。
「何でもないわ」
「そうなの。驚いたわよ」
「驚いたの。御免なさい」
「不意に声なんてあげるから」
「ねえ」
 皆そう言い合う。
「けれど明日は本当に積もりそうね」
「そうね」
 彼女達も雪の話をする。窓には相変わらず雪が降っている。廊下の窓から見える雪は静かでしんしんと降っている。その雪を見ての話だった。
「それはね」
「雪合戦かあ」
 やはりその話もするのだった。その中でふと一人が言った。
「そういえばね」
「どうしたの?」
「私のお姉ちゃんから聞いた話だけれど」
 そう前置きしてから話すのだった。
「お姉ちゃんのお友達で。好きな子がいてね」
「ええ」
「その子にどうしても告白できなくて悩んでいて」
「それでどうしたの?」
 恋路のことになるとどうしても気になる年頃だ。皆それを聞かずにはいられなかった。それで必死に話を聞くのだった。彼女の周囲に集まる。その中には恵理香もいる。彼女はこっそりとといった感じで話の中に入っていたのだった。
「雪合戦の時にね。したらしいのよ」
「告白を?」
「そうなの」
 そう話す。
「あれ、けれど」
「そうよね」
 しかしここで皆気付いた。ある矛盾に。
「その人告白できなかったのよね」
「そうよね、どうしてもって」
 今の話を思い出して話すのだった。
「それでどうして告白なんかしたの?」
「どうやって」
「それよ。雪合戦よ」
 彼女は言う。
「だからね。雪玉の中に入れていたのよ」
「ラブレターを」
「そう、それをぶつけて告白したのよ」
「成程」
「そういう手段があったのね」
 皆それを聞いて納得するのだった。それならば何の問題もない。方法は幾らでもある
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ