暁 〜小説投稿サイト〜
雪玉
第一章
[1/2]

[1] 最後 [2]次話

第一章

                      雪玉
「おい、降ってきたぞ!」
「やったな、おい!」
 冬の寒い日のことだった。街に雪が降ってきた。
 子供達はそれを見てもうはしゃいでいた。小学生だけでなく中学生もそれは同じで皆空から降って来るその白いものを見てもう有頂天だった。
「積もるかな」
「積もるよ」
 次にこんな話をする。
「絶対積もるさ。街は真っ白になるぜ」
「銀世界だよな」
 普段は暖かく雪の降らない場所だ。だから余計にはしゃいでいた。
「となればだ。後は」
「かまくら作ろうぜ」
 誰かが楽しそうに言ってきた。
「かまくら。皆でな」
「ああ、それいいな」
「積もればだけれどな」
「積もるさ」
 もうそれは殆ど決まっていることだった。笑顔になってさえいる。
「完全にな。この調子だと」
「積もるか」
「ああ」
 詰襟の男の子達が笑顔で話をしている。窓の向こうの雪を見て掃除もそっちのけだ。
「積もるさ。だから」
「遊ぶか」
「かまらくだけじゃ物足りないぜ。橇もあるぜ」
「そうだよな。それも出して」
「それに何より」
 話が弾む。もうこれからのことを考えて楽しくないのだ。
 そのうえで。また誰かが言った。
「雪合戦しようぜ」
「そうそう、それだよな」
「折角雪が降ったんだしな」
 雪合戦の話も出た。雪が積もればまず何をするか、それを考えればこれが話に出るのは当然の帰結であると言えた。かまくらや橇と並んで。
「それだよな、やっぱり」
「明日の昼休み皆でしようぜ」
「雪合戦か」
「皆で二つに分かれてな」
 男の子達の中でもとりわけ元気のいい子が言う。少し小柄だが活発そうな顔立ちをしていて黒く短く刈った髪が実によく似合っている。その彼が言うのだった。
「やろうぜ。楽しくな」
「そうだな。男も女も入れてな」
「やるか、皆で」
「ああ、皆でな」
 そんな話をしている。やはり掃除をせずに。しかしここで今まで自分達だけでその掃除をやっていたセーラー服の女の子達から遂にといった感じでクレームが来たのだった。
「こら、あんた達!」
「いい加減にしなさい」
「おっと、雷が」
「雪なのに落ちてきたよ」
「雷じゃないわよ」
 彼女達は口を尖らせて彼等を叱る。その光景はさながら家事を手伝おうとしない亭主を叱る女房だ。もうそんな姿になっていたのだった。
「早く掃除しないと終わらないでしょ」
「雪はいいから後、後」
「ちぇっ、厳しいなあ」
「ちゃんとやってるのにさ」
「ちゃんとやってるのならはい」
 ここで女の子達の中でとりわけ厳しそうな、黒い髪の毛を左右で二つに編んで分けている女の子がゴミ箱を右手に持って差し出してきた。きつい感じだが目鼻立ちはかなりしっかりし
[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ