暁 〜小説投稿サイト〜
願いは聞く
第五章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「これで文句つけられるんだったらそれこそな」
「それこそ?」
「それこそっていいますと」
「あいつの料理でないと駄目だな」
 厳しい顔射なっての言葉だった。
「カルロスのな」
「あの人のお料理でないとなの」
「駄目っていうんですね」
「ああ、あいつしかないな」
 それこそ、というのだ。
「そうなるとな」
「カルロスさんのお料理は凄いからね」
「滅茶苦茶美味しいですからね」
「もうあの人しかない」
「そういうことですか」
「ああ、けれどな」
 しかしだった、ここでフェリペは難しい顔になってこう二人に言った。
「あいつこの前自分の店を出したばかりでな」
「うちのお店と同じ理由よね」
「そのことは」
「ああ、だから忙しいんだよ」
 それが今の彼だというのだ。
「その日本人の親子が来るのは日曜の何時だ?」
「夜に来るって言ってるわ」
「大体十一時とか」
「十一時か、あいつの店は九時までだ」
 居酒屋ではないが結構遅くまで営業していると言えるだろうか。
「十一時だとな」
「もうお休みよね、カルロスさん」
「明日の準備とかも終えて」
「ああ、だからな」
 とても、と言うフェりペだった。
「あいつに助けは借りられないだろうな」
「けれど兄さん」
 デリラは兄にそれでもと言った。
「それこそよね」
「ああ、御前等のこの料理で言い掛かりならな」
 それこそ、とだ。また言うフェリペだった。
「俺でも無理だ、今の御前等俺の料理と同じ位だ」
 そのレベルの腕だというのだ。
「だからな」
「カルロスさんでないと」
「俺の知っている限りだとあいつしかいない」
 それこそ、というのだ。
「ここはな」
「それでも、なのね」
「大忙しの後で頼むもな」
 それも、というのだ。
「よくないからな」
「じゃあ止めるの?」
「いや、またそいつ等に言われるのも癪だ」
 それにだった。
「店の中でそんな騒ぎ起こす様な奴を放っておけないからな」
「後で真似する奴が出て来るからね」
「ああ、だからな」
 ここは、というのだ。
「その日本人の親子を黙らせてやるぜ」
「お料理で」
「絶対にな、そうしてやるぜ」
「じゃあどうするんですか?」
 ハイメが不安そうに義理の兄である彼に問うた。
「一体」
「頼んでみるしかないか」
 カルロスに、と言うフェリペだった。
「あいつにな」
「それで断られたら?」
「その時は仕方がない」
 最早、というのだ。
「俺達で何とかするしかない」
「そうなるのね」
「とにかく頼んではみる」
 フェリペはデリラに難しい顔で言った。
「あいつしかいないからな」
「うちのお店の危機を救えるのは」
「ああ、あいつしかな」
 こうしてだった、フェリ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ