暁 〜小説投稿サイト〜
子猫のトムのお話
第四章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後
「実際に」
「やったことがなくても」
「大人になったら自分で獲らないといけないよね」
「お父さんみたいにね」
「だったらね」
 それなら、というのです。
「トムもね」
「今ここで」
「獲ってみたらどうかな」
 自分で、というのです。
「はじめてでもね」
「そうだね、大人になったら獲らないといけないから」
「それじゃあね」
「やってみるよ」
 トムはピーターの言葉に頷きました、そしてです。
 トムは右の前足を構えてでした、そのうえで。
 小魚に狙いを定めました、そしてでした。
 そのお魚に向けて前足を一閃させました、前足は湖の中をさっとかいて。
 小魚を獲って湖面に出しました、トムはその小魚を見てピーターに言いました。
「出来たね」76
「そうだね」
 ピーターもその小魚を見ながら答えます。
「確かにね」
「僕もやればできるんだね」
「しっかりとね」
「大人になれるかな、僕」
「このまましっかりしていくとなれるんじゃないかな」
 ピーターはトムにこうも答えました。
「そうしていったらね」
「しっかりって大事なんだね」
「そうだね、じゃあトムは今の」
「このお魚食べるよ」
 獲ったその小魚をです。
「そうするよ」
「是非ね」
「それじゃあ」
 トムはその小魚を食べました、そして食べ終えてからピーターに言いました。
「とても美味しかったよ」
「よかったね」
「これからは自分でお魚を獲って」
「そしてだよね」
「お魚以外にもね」
 猫が食べるものは他いもあります、その他にはです。
「鳥や鼠、虫もね」
「猫って虫も食べるよね」
「あっちもかりかりして美味しいんだ」
「虫美味しいんだ」
「僕達にとってはね」
「じゃあ虫も捕まえてね」
 そして、と言うピーターでした。
「食べればいいね」
「これからはね」
「勿論食べていいものだけだけれど」
「そっちも教えてもらってるよ」
「それじゃあね」
 ピーターはまたトムに言いました。
「そっちも頑張ろうね」
「お魚のことはお父さんとお母さんに言うよ」
 捕まえて食べたことをというのです。
「はじめて出来たってね」
「それはいいことだね」
「うん、僕もやれば出来て」
「しっかりすることもね」
「出来るんだね」
 このこともお話する二匹でした。
「このまま」
「それでお魚ってどんな味なの?」
 ピーターはトムにこのことも尋ねました。
「匂いは生臭いけれど」
「お魚の味?」
「うん、どんな味なのかな」
「そうだね、お肉とはまた違ってね」
「僕お肉も食べないから」
 兎であるピーターはです、そうしたものは食べません。それでお肉とは違うといってもわからないのです。
「わからないよ」
「そうだね
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ