暁 〜小説投稿サイト〜
闇物語
コヨミフェイル
008
[1/7]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 自転車で五分のところに肉鳥くんの家があった。中流階級だと思われるありふれた一戸建て住宅だった。第一発見者の証言通り駐車場には停めっぱなし乗用車があった。マツダのファミリアだ。
 「ここまでしか近づけないか」
 規制線が張られている際まで近づいた。事件発覚してからしばらく時間が経っているからか、やじ馬の姿はほとんどなく、規制線の際までは簡単に近づくことができた。
 現場は一見すれば、いつもと何一つ変わらないように見えるが、いまだに実況見分が終わっていないのか玄関を鑑識とおぼしき人々が出入りを繰り返していた。家の前にも数台のパトカーが停まっている。
 日常と非日常が混在しているようで違和感を否めなかった。
 「何かわかったか、忍」
 隣にいる忍に言った。
 八九寺は僕を忍と挟むようにして並んでいる。
 「そうじゃな。二つあるぞ。朗報と悲報どちらから聞きたいかのう、我が主様よ?」
 「何故にサブキャラが主人公に重たい事実を告げるときみたく言うんだよ。どっちからでもいいから言ってくれ」
 「じゃあ悲報から言おうかのう。悲報はこの件に怪異が絡んでおることじゃな。まだ新しい怪異の臭いが残っておる」
 「そうか」
 このことに驚きはしなかった。
 薄々気付いていたのだろうか。いや、春休みから今に至るまで怒涛のように怪異絡みの事件に巻き込まれているからだろう。この事件が人間によるものだとすると、不自然な点が浮かぶことと今までに関わった怪異絡みの事件の経験からこれが怪異絡みだと無意識のうちに判断していたのだろう。
 ただ流されるままに揉まれていたわけはないというわけだ。
 「その怪異は特定はできるのか」
 「できんのう。前にも言ったと思うが、怪異は儂にとってはただの食料じゃ。それ以上でもそれ以下でもない。今はあの軽薄な小僧に拷問のように聞かされた聞きかじりの知識はあるが、怪異の臭いなんぞは覚えとらんし、覚えようとも思わん」
 「そうか……じゃあ、朗報は何なんだ?」
 「それは後ろを向いたらわかることじゃよ」
 と、忍が言ったことに疑問を抱くが早いか、
 「そこにおんのは鬼畜なお兄やんに元最凶最悪に蝸虫のお嬢ちゃんやないけ。なんや三人寄れば文殊の知恵でも検証しとんのけ?」
 と、どこか懐かしくもあり、防衛本能を刺激する京都弁が耳に入った。
 ダークカラーのパンツルックにストライプのシャツの暴力陰陽師、影縫余弦を肩に載せたオレンジ色のドルストブラウスにティアードスカートの無表情憑喪神、斧乃木余接がこちらに向かって歩いていた。
 二人はツーマンセルで不死身の怪異を専門としている。つまり、不死身の怪異を退治して回っているのだ。
 だからここにいるということは嫌でも一つの予感をさせる。
 あれは六月の十四日の月曜日。
 あの忌まわし
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ