暁 〜小説投稿サイト〜
MA芸能事務所
偏に、彼に祝福を。
第二章
七話 勝敗
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
「事の真相はこのような形でした」
 ビデオチャットの通話でクラリスさんから事の真相を聞いた私は、色々な感情が浮かびは消えたが、唯一つ今肝心なことを彼女に確認した。
「状況を考えるに……今日が、自殺の決行日ですね」
 日を伸ばす必要性がない。このゲームに勝ってから、ほとぼりが冷めるまで待つという手もあるが、もうすぐ大型連休なのだ。ふとした拍子に出張したアイドルにでも見つかりかねない。
「ええ。私もそう思いますし、ちひろさんも恐らくそうであると言っています」
「決行は二十二時ですか。……方法は何でしょうか」
 その方法によって、彼の決行から死亡までのタイムラグが決まる。首吊りだとするならば、ものの数分で助けだしたとしても脳に障害が残る。ただ、例えば彼の車内で一酸化炭素中毒を起こすとなれば、少しばかり猶予が増える。
「恐らく彼は首吊りや、出血死では死なないでしょう。あまり好ましい話ではありませんが、私が思うに……凍死かと」
「凍死? 何故……」
 そこまで言って、結論に至った。このひらめきは、私にしては鋭かった。
 嗚呼、なんて事だろう。
「自殺ではなく、事故を装うために」
「その通りです。東京はもう暖かいですが、関東圏で言うならば群馬の山地は、まだ雪が残っているほどの寒さです。そんなところにお酒でも飲んで外で眠ってしまえば……それは唯の泥酔した男性の凍死と処理されます」
 歯噛みした。念には念を入れた行動。私達の好意も恋慕も信頼も尊敬も受け取らず、唯その目的のためにゲームをして、その姿を見せないための自殺。彼はそこまで、私情を混じえぬ人形だったのか。
 だが、まだ諦めるな。凍死とするならば余裕がある。本当に死ぬのにはまだ数時間あるのだ。見つけ出せば生き残せる。
「この予測が正しいとするなら、彼は恐らく、栃木、群馬、神奈川の西部何れかにいる可能性が高いですね」
「私もそう思います。山地はその都合上、もし電車を使ったとしても目的地まで行くのには時間がかかる。夜ならばバスもないでしょう。達也様が勝つことを前提とした戦いをするなら絶好の場所です」
 通話を切った私は麗さんに群馬、美世さんに箱根、拓海さんに栃木方面に向かってほしいことを連絡し、また二十二時を過ぎても捜索を続けるように連絡も入れた。
 連絡をひと通り終えた私は、携帯を眺めてふと思った。もし彼を生きて連れ戻せたとしてもどうしようか、と。ゲームで言うならば、二十二時に見つけられなかった時点で私達の負けなのだ。もし彼の自殺を阻んだとしても彼はこの職場に復帰しないだろうし、私達の知らない時にまた自殺してしまうことも考えられる。
 私は頭を振って、挑戦的な笑みを浮かべた。その時はその時だ。監禁してでも自殺を阻んでやる。何て思いながら。


 二十二時ジャスト、全員にメールが
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ