暁 〜小説投稿サイト〜
MA芸能事務所
偏に、彼に祝福を。
第二章
四話 売られた喧嘩
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 私は、まず彼のアパートに足を運んだ。何かの手がかりがあるかと思ったからだ。鍵は閉まったままで、当たり前だがチャイムを鳴らしても反応がない。諦めて帰ろうかと思っていた時、そのアパートの大家が私の前に現れた。曰く、彼は昨日の内に引っ越しを済ませたらしい。預かりものでもないかと尋ねたが、そんなものはないと返された。だが、彼は郵便物がここに来た時に転送先を大家に伝えていっていたらしい。何とか頭を下げて教えてもらった先は、隣県の住所だった。
 事務所に一度帰るべきと思いまずタクシーを呼んで、タクシーを待ちながら、リストアップし印をつけた私以外の八人にメールを送った。
『達也さんの家を訪ねました。既に昨日の内に引っ越しを済ませて居ましたが、荷物の転送先の住所がわかりました。千葉県○○○市○○町○○です』
 暫くして返信が帰って来た。拓海さんからだ。
『向かうのは誰だ?』
 しまった。誰が行くのか、その他諸々を決めていなかった。どうしようかと思っていた矢先、またメールが届いた。麗さんからだ。宛先は、麗さん以外の八人。
『誰が行くべきか、誰が待つべきか。
 これはかくれんぼだ。ただ、隠れる人間は一人だけ。なら多人数であるこちらはそれを活かした戦術を取らなければならない
 指揮系統を確立する。泰葉は事務所に戻れ。これから、泰葉が指揮を担う』
 文面に驚く。何故私なのか。麗さんがするべきではないのか。だが、その後断る前に次々と了解した旨のメールが届き始め、私は諦めた。覚悟を決めるべきだ。
 メールを作成する。見直す時間すら惜しいので書き終わると同時に送信した。
『美世さんと拓海さんは、今寮にいるならバイクで事務所に来てください。私も直ぐ様向かいます』
 送信した時、タクシーが私の元へ着いた。私は直ぐ様事務所の住所を運転手に投げかけた。
 事務所について運転手にお金を渡す。そうして事務所の中に入った時、またしても携帯が鳴った。私が事務所を出るときより少なくなったが、それでも何個もの携帯が同時に鳴り響く。
 素早く携帯を取り出し確認する。時刻は一三時三十分。
『ノーヒントで探すにも限度がある、と皆も思ってるだろう。だから、少しヒントを出そう。日本本土が、捜索範囲だ』
 何ら意味のないヒント。私はこのヒントについて思考を切り上げて、事務所内でゆかりさんの姿を探した。PC前に座っている彼女を見つけ、近づく。
「ゆかりさん、どうですか?」
 私の接近に気付かなかったのか、少し驚いた彼女は、こちらに視線を向けてきた。
「あ……えっと、恐らく達也さんの荷物の転送先は……」
 モニターに視線を向ける。そこには東京湾を中心とした地図が描画されていて、ここから東京湾の向こう側に位置する土地に赤いピンが立っていた。身を乗り出してマウスを操作しその場所を拡大し
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ