暁 〜小説投稿サイト〜
小さな勇気
第七章
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第七章

「鷹田の奴等」
「えらいいい御身分じゃねえか」
「女の子を選り取りみどりたあ」
「世の中極楽だぞ、おい」
 嫉妬に身を焦がしてきたのである。
「で、余りが合コンして」
 冷静なままの一人が言った。見れば冷静なままなのはまだぼんやりしている康則の他は彼だけである。どうやら彼は今は彼女がいるようである。他の面々はおそらく今はいないのであろう。いる奴も嫉妬しているがこれは単なる浮気だと思われる。
「俺達に回ってくると」
「そういうことだろうな」
「チッ、恵まれた連中だぜ」
「全くだよな。同じ共学でもこんなに違うのかよ」
「桜商業だってよ、女の子ばっかだしな」
「恵まれてる奴等は側にいるってか」
「こんなのならもっと学校選ぶべきだったな」
「偏差値だけじゃなくてな」
 入ってから後悔するのだ。女の子の数は偏差値には表われはしない。だが受験の時はそれはあまり考えない。だから後で後悔する。非常によくあることである。
「けどよ、工業高校の連中はな」
「ああ、あそこか」
 ここで彼等は発想の転換を試みてきた。上を見るのではないのだ。下だ。
「あそこがあったか」
「そうだったな」
 急に嫉妬が消え優越感で満たされていった。
「あいつ等に比べればな」
「そうだよな、ずっと」
「何だかんだでこの学校だって女の子半分だし」
「それはいいよな」
「そうそう」
「だからといってもてないのはもてないけどね」
「言っておくけど顔やルックスだけで今時女の子を落とせるなんて思わないことね」
 周りの女の子達は見事なまでに辛口であった。実に厳しい。しかし彼等の耳には入りはしない言葉であった。そんなことでいちいち動じたりしていては合コンを何回も出来る筈もなかった。
「けどなあ」
 ここで康則が言った。
「俺最近思うんだけどよ」
「どうした?」
「いやさ、合コンするのもいいよ」
「ああ」
「それ以外にさ、何かねえかな」
「ねえかなって」
「何があんだよ」
 実は彼等は彼女を作ると言えば合コンしか知らないのであった。それとパーティーと。告白とか純愛とかとは無縁な本当に今時の高校生であった。
「俺知らねえぞ」
「俺も」
「知らねえって」
「じゃあよ、馬場」
 仲間内の一人が言ってきた。
「御前いっちょコクるとかしてみたらどうよ」
「コクるって」
「そうだよ。それで女の子をな」
「ゲットしてみろよ」
「優しい娘ならそれでうん、って言ってくれるかもな」
「だよな。そうすればそれでハッピーエンド」
「万々歳ってやつだ」
「そんなに上手くいくかよ」
「さあ」
 その問いには予想通り無責任な返事が返って来た。
「無理なんじゃね?」
「普通はな、そんなのじゃ」
「彼女にはなってくれないさ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ