暁 〜小説投稿サイト〜
Magic flare(マジック・フレア)
第8話 草原
[2/13]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初
振りほどこうともしなかった。
「人間と人間に似せて作られたもの。もしそれぞれが、自分の来歴を忘れたら、記憶をなくし、自分が誰かを忘れたら、果たしてその区別がつくのかしら」
 ハツセリは微笑み、畳みかける。
「あなたに、人間と電磁体の区別がつく?」
「当たり前だろ」
「では、私を何だと思う?」
「人間だ」
「あなたはどう?」
「人間だ、もちろん俺だって。決まってるじゃないか」
 クグチはハツセリの細い体を引き寄せた。
「俺は屁理屈をこねに来たんじゃない。ハツセリ、強羅木はどこだ」
「消滅した」表情を消し、「真実を証明する為に、彼はそうした」
 手に力が入った。
 するとハツセリの手首の感触が消えた。
 ハツセリが消えた。
 クグチは一人だった。
 波音が、世界中の人の声を打ち消す。
 風が強く吹いて、背後で灯台の扉が音を立てて閉まった。

 呆然と歩いていると、いつしかあの喫茶店の前に立っていた。中から伊藤ケイタが出てきた。彼はクグチに気がつくと、店の扉の前で動きを止めた。二人は見つめあった。
「どうだった?」
 クグチは力なく応じた。
「……誰もいませんでした」
「そっか」
 彼はぶらぶら歩いて来て、
「まあ、気を落とさないで」
 できるだけ優しく話しかける。
「僕も、出来る限りのことをするよ。強羅木君のことは一緒に探そう」
「伊藤さん」
 クグチの声の暗さに、伊藤ケイタが緊張する。
「何?」
「電磁体って何ですか?」
「何って?」
「何でそんなものを作ったんですか?」
 伊藤ケイタは黙っている。質問の意味がわかりかねるのだろう。
「何で、て……」
「何が、電磁体を作らせたんですか?」
 違う。
「何が電磁体を必要としたんですか?」
 クグチは言葉を探す。
「誰が――」
 訊きたい内容に最も迫る言葉を、ついに見つける。
「人間の何が、人間によく似たものを必要としたというのですか!?」
 伊藤ケイタがぎょっとして身を引いた。
 二の腕に鳥肌が立ち、クグチは何かよくわからないものに対し、しかし確かに深く、絶望した。
 こんなことを聞きたくなどなかった。
 こんな疑問を抱きたくなかった。
 伊藤ケイタには答えられない。こんな質問には答えられない。恐らく、誰にも。
 クグチは耐えきれず逃げ出した。赤い空の下で、誰にも会わず逃げた。
 息切れして、もう立っていられない、それほど疲弊した時に、狭い路地で壁に背を預け座りこんだ。クグチは震える手を見つめた。ハツセリの感触は生々しく残っている。
「ハツセリ!」
 けれど、彼女は消えてしまった。その言葉の通り、存在しないものとして。
「俺は」
 どこにもいないハツセリに、クグチは尋ねる。
「俺は誰だ?」
 この声が、ハ
[8]前話 [1] [9] 最後 最初


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ