暁 〜小説投稿サイト〜
青い冠
第二章
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第二章

「何だい、今度は」
「覚えてるかしら」
「!?」
 彼女の言葉に目をしばたかせる。
「何を?」
「何をって春なのよ」
 そばかすの女の子はくすりと笑って言ってきた。
「春って言えば」
「マリーネの誕生日じゃないか、もうすぐ」
 羽帽子の若者がここで付け加える。
「思い出したか?」
「あっ、そうだったね」
 言われてようやく思い出した。迂闊なことに。
「御免、忘れてた」
「いえ、いいわ」
 マリーネはくすりと笑ってそれに応える。そして仲間達がかわりのように言う。
「それでな」
「誕生日に」
「うん」
 フリッツは彼等の話を聞いていた。彼等は話しはじめた。
「皆で贈り物をしようと思ってるんだがな」
「贈り物!?」
「そう、皆でな」
 羽帽子の若者だけでなく彼と一緒にいた鼻の高い若者も言う。
「どうだ、悪い考えじゃないだろ?」
「マリーネの為にな」
「マリーネの為に」
 フリッツはその言葉を聞いて自分も呟いた。彼等はそんな彼に対してさらに語り掛けるのであった。
「銘々でプレゼントをあげる」
「誰のが一番いいのか競争も兼ねてな」
「勝負なのよ」
 そばかすの少女も言ってきた。
「マリーネが一番喜んでくれるのはどの贈り物なのかね」
「けれどさ」
 青い目の少女がここでにこりと笑って述べる。
「マリーネは優しいから皆いいって言うかもよ」
「それならそれでいいわ」
 そばかすの少女はそれでも動じはしない。
「だってマリーネが喜んでもらう為のものだから。そうでしょ?」
「そうね。それならそれでいいわね」
「そういうことよ」
「フリッツ、聞いたな」
 羽帽子の若者は面白そうに笑ってフリッツにまた言う。
「御前も何か贈り物しろよ」
「俺達に負けないようにな。いいな」
 鼻の高い若者が最後に声をかける。フリッツはそれをただ聞いているだけであった。今は話を聞いて呆気に取られるだけであった。
 だが話が終わって彼はあらためて思った。何かしなくてはと。
 しかし彼の家は貧しい。贈り物をしようにも何もないのだ。彼は家に帰ってその何もない我が家を見てふう、と溜息をついたのであった。
「本当に何もないや」
 皿もその他の家具も木製の使い古された今にも壊れそうなものであった。こんなものはとても贈れそうにない。
 夕食の時に両親に相談してみる。父も母も働きづめで疲れた顔をしている。
「お母さん、いいかな」
「どうしたんだい?」
 母は黒パンをビールに浸して食べながら彼に声をかけてきた。この時代はこうしてパンを食べるのが普通だったのだ。ビールは飲むパンと言われていたのはこの頃からである。
「うん、うちにさ。何か立派なものってあるかな」
 暗にそう尋ねてきた。
「立派なもの
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ