暁 〜小説投稿サイト〜
IS レギオン
第6話
[1/8]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 一夏と千冬が円谷家と一緒になる時間から少し遡って、日本の西側のある一家に視点を変えてみたい。その一家は、古代から日本の指導者を陰から守る一族であった。その一族の後継者として古くから男子が選ばれていったが、もしもの時の為に、女子にもその権利を選ばせる為に訓練をさせていった。

 「只今より、更識家第16代当主選考試合を行う。両者前に」
「「はい」」
厳かな雰囲気を醸し出す更識家内の道場内で二人の姉妹が声を出し向かい合う。両者の目は真剣其の物であり、二人とも必ず勝ちにいくという空気が道場内に満ちていった。

 「では、試合形式は、一時間一本勝負。武器及び防具の使用及び装備数も無制限にする。それでも、勝負がつかない場合は、勝負が着くまで何回も試合する。勝敗は、降参は認めない.どちらかが手を地に着くまで試合を続行する事。では、始め!」
と言う審判の掛け声とともに両者は激突した。
「「はあっ」」

 姉妹のそれぞれの武器は、刀奈は、「六尺棒」を持ち、簪は「柄の短く刃が広い薙刀」を持ち、それぞれの防具は、無く道場着のみと言う格好であった。しかもそれぞれの武器は、れっきとした本物の武器であった。そして、それぞれの後ろには、幾つかの武具が立て掛けてあった。

 暫く時間が進むと共に何万回の得物の激突音と火花が飛び散り、得物が傷み、刃こぼれを起こし、それだけでなく、両者の蹴りや拳も交じって戦いに花を添えていった。

「其れまで、今から五分間の休憩を入る」
と言う審判の掛け声が、道場内に響いた。

 刀奈、簪両名は、それぞれ顔や手、足など無数の傷や痣を作ったが、両者とも気力や体力は、まだまだ余力を残していた。そして、二人ともボロボロの得物を捨てて、新しい得物を持ち、道場の真ん中に向かい合い、試合を待った。

 「両者、第二試合始め!」
と掛け声と共に何万回目の得物の激突音を響かせた。

  刀奈と簪が休憩を挟み再び激突した。二人の手には、第一試合前とは異なった武器が握られていた。刀奈の方は、両手に鉄扇(てっせん)が握られており、簪の方も両手にそれぞれジャマダハルを握られていた。

 鉄扇とは、古来日本が発祥の武器であり、防御にも使え、攻撃にもその鋭利で切れ味のある弧の部分を持つのが特徴であり、携帯にも便利な武器である。一方のジャマダハルは、発祥はインドであり、二本の並行するバー(支え棒)とその間に渡らせた握り棒が特徴であり、突く、刺す、切るを自在に使い分ける事が出来きる武器である。

刀奈と簪は、それぞれの武器の特徴を最大限に生かしながら、ぶつかり合った。刀奈が鉄扇を横に薙ぎる様に攻撃すれば簪は、ジャマダハルを持つ両手を床に突き刺して後ろに下がりながら蹴りを刀奈に対して見舞おうとするが刀奈は、鉄扇を立てて防御し、片方で簪の
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ