暁 〜小説投稿サイト〜
Fate/Fantasy lord [Knight of wrought iron]
乾坤の神
[1/8]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話

拝殿の奥深く、静かに瞑想をする影がひとつ。
その姿は神秘的で、征服するという意思を根こそぎ奪っていく。
決して侵してはいけないと本能が告げる程のそれは、神と呼ぶに相応しい。
同じヒトガタでありながらも、無意識に発する存在感が格の違いを否応なく告げる。

銅像の如く微動だにしなかった影が、僅かに揺れる。
それは、二重の要因によって引き起こされたものであり、その片割れが静かに姿を現した。

「………神奈子、お前も感じただろう?」

「ああ、人間でも妖怪でも、ましてや神でもない異分子の気配だ。しかしなんだあれは、有機と無機の半ばといった色をしている生命なんて、異常だ」

「そうだね。逆に言えば私達のような奴が異常と言うしかない事象が、自然に起こり得る訳がない。人間の欲望が生み出した哀れな犠牲者ってところだろうね」

呆れるようにそう呟く新たな影。
一目見れば、それが先程の影と同一の存在だと理解するのは易いだろう。
―――しかし、影が構築する肉体はどこからどう見ても少女のそれであり、神と呼ぶに相応しい造形を模してはいなかった。

「私達が知らない出来事は腐るほどあるの承知していたが………正直、判明する事象の大半が人間の欲望が絡んでいるのだと見せつけられるのは、辛いな」

「確定していないとはいえ、殆どはそうだからね。悲観するのは仕方ない。それに、そんな人間無くしてカタチを保てない自分自身も不甲斐なく感じているんだろう?」

「………そうだな。人間の総てがそうではないとはいえ、その少数派の殆どは現実を知らない子供だと考えると、なんの慰めにもならない。神なんて信じていない癖に、いざとなったら神頼みをする者達にさえも媚びを売らないと存在を保てない自分を幾度と呪ったことさえあった」

「これも一種のビジネスみたいなものだからね。相互関係を築くにしても、私達の場合相手を選り好みは出来ない。平等に、来る者は決して拒むことなく祝福する。その対価として彼らには信仰を注いでもらう。互いが利益を最優先にするが故に、人格は尊重されなくなる。だからこそ折り合いをつけて、妥協していかなくちゃいけない。それもこれも―――あの子の為にね」

神奈子と呼ばれた女性は静かに頷く。
その影が立ち上がり、光射す場所に足を踏み入れ姿を現す。
先の少女とは対照的に女性的な姿をしており、二人が並べば親子と見間違える程の差があった。
しかし二人は紛れもなく神であり、人ならざる者の頂点である。
それに、こうして憂い無く会話をしているが、二人はかつて敵対していたと言うのだから、不思議なものである。

「その事なんだが―――接触したようだぞ?」

「そうだね。んじゃあ拝みにいくかい?」

「そ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ