暁 〜小説投稿サイト〜
ソードアート・オンライン〜赤き皇が征く〜
第一章
str2『第一層の地で@』
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 アインクラッドは、全百階層で構築されている。その中には森林でみたされた階層や、牧歌風の街並み、真っ暗なスラム街のような場所から、海に囲まれたリゾート地のような場所まで存在しているという。

 現在クロスがいるのは、その最下層にして、最大規模の階層、第一層。その《迷宮区》と呼ばれるエリアだった。

 この浮遊城の全ての階層の最奥には、タワー形式の《迷宮区》が設置されている。出現するモンスターはフィールドや通常ダンジョンの物よりも少々強く、他の場所では出現しないモンスターが出ることもある。
 
 それもそのはず、この《迷宮区》の最上部には、その階層で最強のモンスター、《フロアボスモンスター》が待ち受けているのだ。このフロアボスを斃せば、はれてその階層はクリアされたこととなり、次層へとつながる階段が解放される。

 βテスト時代、この階層のボスモンスターには、大人数のプレイヤー達が無謀に何度も挑戦し、五回目あたりの挑戦でやっと倒した。だが、今回はそれが許されない。一度全滅してしまえば、もうそれで終りなのだ。

 その恐怖のせいなのか。

 今だ、アインクラッド第一層は、突破されていない。

 SAO開始から、一か月のこと。死者の数は、およそ2000人だった。



 ***


 
 闇を切り裂くエフェクトライト。色は、蒼。まるで流星のように、素早い一撃。

 両手剣用横凪ソードスキル《グレイヴ》の一撃が、第一層迷宮区、第十七階基本モンスター・《シャープコボルド・フェンサー》を吹き飛ばす。大きくHPを減らしたコボルドは動きを止め、再び動き出すころにはクロスの技御硬直時間(スキルディレイ)も終了している。
 
 《ホリゾンタルグレイヴ》は《両手剣》スキルの序盤から使えるスキルの一つだ。植物型モンスターや、コボルドの弱点であるのど元を攻撃するのに向いているため、クロスは第一層ではよくこのソードスキルを使用していた。

 アインクラッド第一層で手に入る両手剣の中では最優の品、《スティールブレード》を振るい、一撃、二撃とダメージを与えていく。最後にとどめとして、《グレイヴ》を再び打ち込むと、《シャープコボルド・フェンサー》は悲鳴と共に爆散・消滅し、クロスの視界にリザルト画面が出現する。

「ふぅ……」

 獲得アイテム・経験値の確認を終了させると、クロスは小さく息をついた。

 デスゲーム開始から一か月が経過して、大分現在のSAOにも慣れてきた。感情が足りないがためにさほど恐怖感も感じないので、凶悪なモンスター共と対峙しても何の問題もない。

 この、モンスターと対峙することに恐怖感を感じない、という要素はそこそこ重要だった。SAOはVRゲームだ。現実世界で強暴な怪物や野獣と戦った経験のある人間な
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ