暁 〜小説投稿サイト〜
神器持ちの魔法使い
第16話
[1/3]

[8]前話 [1] 最後
「……知らない天井、じゃないな」

意識を戻した一誠の目に入ってきたのは学校の保健室の天井だった。

「痛ッ!?」

体を起こそうとした途端体に走った激痛に顔を顰めた。
そしてその激痛で次第に先程まで自分が、自分たちが何をしていたのか一気に思い出した。

「そうだ、ゲームは! 部長は!?」

『目が覚めたようだな相棒』

「ッ、その声はドライグなのか!?」

声をかけたのは俺の神器に宿る赤き竜の帝王ことドライグだった。

『結論から言おう。お前たちは試合には勝った。試合には、な』

勝った? 勝てたのか、俺達は……
試合の最後の方には半ば意識がない状態だったせいか記憶が曖昧だ。
だけどこれで部長が無理矢理結婚させられなくて済むんだ!

そんな喜びに満ち溢れ体の痛みを忘れて叫ぼうとしたがどこか引っかかった。
……ドライグは何て言った? 試合には勝った?

「……ドライグ、どういうことだよ。試合には勝ったって」

『相棒、覚えていないのか? まあ、仕方ないか。あの時は信念と気力のみで拳を振るっていたのだからな。―――試合には勝って勝負には負けたのだ』

はい?

『お前が左腕を対価に一時的に禁手に至ったのは覚えているな? 聖水や十字架を用いてフェニックスを圧倒していた。いや、そういう風に見せられていた』

「どういうことだよ。聖水や十字架は悪魔にとっては弱点のはずだよな。しかもそれらに倍化で効力をさらに高めたんだ、効かないはずが・・・・・・」

『ああ、確かにそうだな。だが事実だ。それらを喰らっても尚、動きは鈍ってはいなかった。理由はおそらく聖なるものに対する耐性があったからだろう』

「―――ああそうだ。他の奴らに比べて耐性があると自負はしている」

その声にハッとし、入口に目を向けるとヤロウが立っていた。

「ライザー!」

「目が覚めたようだな。思ったより元気そうじゃないか」

俺の敵意を気にすることなくそばに歩いてくる。

「そう敵意を向けるな。体に障るぞ」

苦笑しながらベッドの隣にある椅子へと腰を掛けるライザー。
そんな態度に毒気を抜かれてしまう。

「お初にお目にかかる。赤き竜の帝王・ドライグ」

『フェニックスの若造か。ずいぶんと雰囲気が違うじゃないか』

「こっちが素なんでね。違和感があるだろうが勘弁してくれ」

お、おう。
キレイに見えるライザーから感じるのはあのチャラそうなオーラではなく、近所の兄ちゃん的なものだ。
あの試合までの印象とは大きく違って、マジで違和感しかねえ。

「でだ、なぜ悪魔である俺に耐性があるかってことだが……秋人だよ」

「秋人?」

「ああそうだ。人間であり常識外の魔法使いでもあるあい
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ