暁 〜小説投稿サイト〜
旧エクリプス(銀河英雄伝説編)
第10話 第5次イゼルローン要塞攻防戦
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
■帝国暦483年 1月16日
ハイドロメタル鉱山の利権を狙って、リッテンハイム侯爵の一門に連なるヘルクスハイマー伯爵がシャフハウゼン子爵に決闘を申し込んだ。
光輝の手の者がシャフハウゼン子爵の代理人となり、勝負に勝った。
以後、この代理人は事あるごとに弱者の代理人になり、決闘に勝って行く。これで決闘で解決する門閥貴族はいなくなった。

■帝国暦483年 2月21日
ラインハルトはイゼルローン要塞に赴任する。

■帝国暦483年 、宇宙暦792年 3月12日
アルレスハイム星域会戦。
帝国軍のカイザーリング中将の艦隊がアルレスハイム星域で同盟軍に奇襲をかける。数で同盟軍に劣っていたが、奇襲により帝国軍の勝利となった。
原作ではサイオキシン麻薬の気化により統制が取れなくなり、6割の損傷を出して敗走している。

■帝国暦483年 、宇宙暦792年 5月 6日
第5次イゼルローン要塞攻防戦が開始される。
帝国軍は宇宙艦隊司令長官のミュッケンベルガー元帥が増援部隊として三個艦隊が派遣されており、要塞駐留艦隊と合わせて約46,000隻。
対する同盟軍は総司令官のシトレ大将が率いる第8艦隊、第4艦隊、第5艦隊の約51,400隻が相対した。
帝国軍はイゼルローン要塞のトールハンマーの射程内に留まり、同盟軍は数の有利差を生かせないでいた。


帝国暦483年 、宇宙暦792年 5月 7日 帝国軍 新型駆逐艦ハーメルンV(ドライ)

イゼルローン要塞のトールハンマーの射程内外で睨み合いが続いていた。この艦にはラインハルトが航海長、キルヒアイスが水雷長として乗り込んでいる。

Side ラインハルト・フォン・ミューゼル

「航海長、訓練通りやれば勝てる。この作戦の肝は航海長と水雷長の阿吽の呼吸だ。それでは出航用意。」

艦長がラインハルトに語り掛ける。

「出航用意。艦が離艦したと同時に熱光学迷彩システム起動する。」

「航海長、航路は敵を迂回しつつ背後の補給艦隊を攻撃する。呉々も旗艦と離れるな。ビーコンに注意せよ。」

「了解しました。」

ラインハルトは艦長の指示に従い。ビーコンを頼りに仲間の200隻の小艦隊と一定の距離を保ち航行する。熱光学迷彩を施しているので視認出来ないのだ。
目的の補給艦隊の背後に回り、自動追尾機雷を投下する。砲撃では敵に感付かれる恐れが有る為、使用が制限されているのだ。
ラインハルトとキルヒアイスは的確な航路とタイミングで機雷を投下して行く。

Sideout


帝国暦483年 、宇宙暦792年 5月 7日 同盟軍 総旗艦ヘクトル

Side ヤン・ウェンリー

「敵は戦場に機雷を設置していたと思われます。消極的戦闘はこの目的の為です。敵は態と撃沈していませ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ