暁 〜小説投稿サイト〜
銀河英雄伝説〜美しい夢〜
第四十四話 仕官
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話



帝国暦488年  4月 12日  オーディン  リヒテンラーデ侯爵邸  ライナー・フォン・ゲルラッハ



リヒテンラーデ侯爵邸の書斎、私と侯はソファーに座って対座していた。侯は紅茶を飲みながら何かを考えている。
「如何思われますか、国務尚書閣下」
私が問い掛けるとリヒテンラーデ侯は“フム”と鼻を鳴らした。機嫌は必ずしも良くは無いようだ。侯がティーカップをテーブルに置くとジロリと私を見た。

「ゲルラッハ子爵、卿は如何思うのだ」
「多少強引かと思いますが已むを得ないとも思います。実際私には解決策が見いだせませんでしたし貴族を優遇しているのは事実です。貴族達も受け入れると思います」
リヒテンラーデ侯がまた“フム”と鼻を鳴らした。

昨日、ブラウンシュバイク公が我が家に来た。貴族達が借り入れている貴族専用の金融機関、特殊銀行、信用金庫からの融資について如何するか、その対策案についてだった。そして今、私がリヒテンラーデ侯に説明している。採用するべきだと思うのだが侯の反応は今一つ思わしくない。

「大公とリッテンハイム侯は承知なのだな」
「既に説明して了承を得ていると公は言っておいででした」
リヒテンラーデ侯が三度“フム”と鼻を鳴らした。
「余程に腹を立てているようじゃの」
「は?」
腹を立てている? どういうことだ?

「ブラウンシュバイク公の事よ。余程に腹を立てておる。とんでもない爆弾を仕込みおったわ」
「爆弾、と言いますと?」
問い返すと侯は私を憐れむかのように笑った
「卿もブラウンシュバイク大公もリッテンハイム侯も気付かなかったようだの。公の提案を受け入れれば数年後には貴族達の大半が没落しておろうな」
「なんと……」
絶句する私にリヒテンラーデ侯が苦笑を漏らした。

「収益の四十パーセントも奪われて貴族達が我慢出来ると考えているのか?」
「それは……」
「ゲルラッハ子爵、私はこれまで内務、宮内、財務尚書を歴任してきた。それで分かった事が有る。貴族の貪欲さには際限が無い、法を無視する、咎めても徒党を組んで圧力をかけてくる、やりたい放題だ。その連中が収益の四十パーセントも奪われて我慢出来ると卿は考えているのか?」

「……ではこの案に反対すると?」
私が問い掛けると侯が首を横に振った。
「反対は出来まい、一応優遇しているからな。だが納得はするまいよ」
「領内開発を行わない、或いは収益を誤魔化すと御考えですか?」
「それも有るな。だが一番有りそうなのは収益をもっと上げろとせっつく事だろう」
なるほど、確かに有りうる事だ。

「無理をすればリスクが高まる。続ければいずれは破綻する事になる」
「破綻……、損失を被るという事ですか」
「うむ、それも致命的なまでにだ」
リヒテン
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ